昨年の今頃は冬鳥達で賑わっていたお山へチョット足を伸ばしてみると・・
標高が1000m近くとあって、0℃以下は表示しない携帯型熱中症計は --:--

真っ青な空に長~い飛行機雲が・・・

歩き始めて間もなく、アカゲラがコツコツとやっては動き回っている・・

その背後ではコゲラが懸垂を・・ 逆光気味だったので目が光らなかったのが残念だったが・・
っと、出だし好調だったが、沢を下って3時間ほど歩き回ったが・・ 静か~!
見切りを付けて帰路に就いていると、撮友から嬉しい
♪

駆けつけてカシャ・カシャ~! メジロのぶら下がり~!
この他は、後日にしましょう
標高が1000m近くとあって、0℃以下は表示しない携帯型熱中症計は --:--

真っ青な空に長~い飛行機雲が・・・

歩き始めて間もなく、アカゲラがコツコツとやっては動き回っている・・

その背後ではコゲラが懸垂を・・ 逆光気味だったので目が光らなかったのが残念だったが・・
っと、出だし好調だったが、沢を下って3時間ほど歩き回ったが・・ 静か~!

見切りを付けて帰路に就いていると、撮友から嬉しい


駆けつけてカシャ・カシャ~! メジロのぶら下がり~!
この他は、後日にしましょう
