山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

海辺の鳥たち [Ⅳ]

2010-02-04 | 野鳥
2月1日の朝、ブログをアップした直後、屈強な男達に捉えられ、特別仕様車に乗せられて ピ~ポォ~ ぴ~ぽ~♪ っと・・・

軟禁されて、独り狭い場所で考えるのは、今年は何処の山に登ろうかとか・・  鳥、蝶、花、風景 etc.,・・

では、カメラは?!・・  レンズは?!・・  っと、思い浮かべてしまうばかりとなったので脱出することにした


巧く逃げ果せて、両手に付けられていた3本のチューブから解放されたし、クソまずい飯を喰わなくてもいい (^^/

今日は晴天だが、追っ手の様子を見ることにして (~~:   「海辺の鳥たち」シリーズを完結しよう


東京スカイツリー(新東京タワー)

2012年春の開業を目指し、電波塔としては全長634mで世界一となるようだ


海浜公園

関東の富士見百景に選ばれていて、綺麗な富士山が見られる

次の画面からはデジ眼手持ち70-300mmで撮ったものをそのままの大きさで・・

シギたちが乱舞している  70mm  この画像だけ上下をカットしてパノラマ風に・・



ハジロカイツブリも300mmで・・



コクチョウも300mm



ハシビロガモだって300mm



オナガガモは300mmでこんなに大きく撮れるンです

廉価なズームレンズでも楽しめる場所なので、次は身軽な装備で行ってみようカナ!?

さあ、明日から現場に復帰しよう~!