goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

カンムリカイツブリ

2012-11-18 | 野鳥
ん?   見かけない鳥がいる! 


コヤツ  チョコマカと動き回るので・・



捉えるのが難しい 



止まったと思ったら・・  死んだふり?



目を覚ますと 痒い痒い!



ひとコマだけ  何とか 



早々と バイバイ 



対岸ではオオバンの群れが朝食中



コガモもいい色になってきた



こちらは、只のカイツブリ

風が強くなってきた 

うちのごはん

2012-11-17 | Weblog
今日は趣向を変えて・・   つつつつつッ ♪   朝食デス 



◎ オレンジジュース(Dole)
  オリーブオイル(BOSCO EXTRA VIRGIN) 小匙一杯
  ☆スプーンで掻き混ぜてオイルの模様を楽しみながら

◎ トースト (PASCO 超熟 3枚入り) 一枚
  甘塩しらす干(広島県産) ひと盛り
  シナモンシュガー 適量
  スライスチーズは~ 雪印 ♪  一枚
  ☆オーブントースターで軽く焼く

◎ バナナ(Dole フィリピン産) 15mm位に輪切り
  キウイ(Zespri グリーン ニュージーランド産) 大きいのを一個
   芯の白い部分が柔らかく、皮が薄~く削げる位に熟成したもの 
   両端を切り落として、四等分に輪切りし、十文字に切る
   ※硬いのは渋いので、この場合は袋の中にリンゴを入れておくと早く熟成する
 
  ヨーグルト(明治ブルガリア LB81 プレーン) スプーンで山盛り三~四杯
  温泉卵 (注)毎日入れると栄養過多になるので適時に・・

◎ コーヒー(NESCAFE 香味焙煎 深煎り) 小匙一杯を90度のお湯で
  農協牛乳を少々=コレが一番口に合う  

・・っと、いろいろとこだわりがあるので自分で作っている 

食後には、タカオカ ショコラ Chocolat 生チョコ仕立てを 一個 お口にポイッ! 

ベニマシコ

2012-11-16 | 野鳥
今朝は冷え込みが和らいで 5.6℃   通学路を通るので早めに 


今季初の ベニマシコ 
陽の当たらない場所で、寒~い    ・・ので、早々に撤退~!


11/14   笑見期限内の撮り置きから

アカゲラが ダ・ダ・ダ・ダ・ダ~  SS 1/50



ピタッ !



ん?



ここが気に入った シメ

雲ひとつ無い青空が広がっているのに、明日は雨になるそうな 

ルリビタキ

2012-11-15 | 野鳥
今日は年間予定表に載っている日だ 


朝は今冬一番の冷え込みで0.9℃    まあ、これからもっと寒くなるが・・



山坂を登ったり下ったりの3時間後、やっと会えた今期初ルリビは 



高い枝ばかりなので、秋色ルリビで我慢! 

さらに奥へ奥へと登ったり、下ったり・・

やっと会えた 



青い子



青い背中をシッカリと見ましょう

爆写して、再び急な坂道を登ったり下ったり・・

おや!?  こんなところにも 



ここにも! 

もうパワーが無いといってきながら、あちこち歩き続けて・・

オマケのジョビ子   誰も撮ってくれないので寂しそう



道中ではこんな紅葉が 



本日、もう一つのお目当て  皇帝ダリア 



今年の開花は随分遅れている

7時間ほど15Kgほどの重いデジスコ担いでの散歩でした 

ハシビロガモ (嘴広鴨)

2012-11-14 | 野鳥
大きくて幅の広い独特の嘴を持つ鳥だ


今朝はぐん~っと冷えて 4℃  それっ 



まずは秋色を入れて



嘴の縁の上下は歯ブラシ状になっていて水中の浮遊物を濾している 



角度を変えて   ニカぁ~ 



ん?  コレなに 



今日は陽射しが強すぎた 




オナガガモも。。。 

忙しくなってきた 

ヒガラ

2012-11-13 | 風景
所用で出掛けたので、寄ってみると・・


ウソが姿を見せたが、T端で茂みの中だ! 



オッ! 本命か!!  ・・と思いきや、ビンズイだった 



駐車場に向かう道で、ヒガラの群れに出くわしたが・・



W端でもグシャグシャの中では 

この後に寄ったフィールドでも、あの鳥にも、あの鳥にも・・遭遇せず。。。 

ムラサキシジミ

2012-11-12 | 蝶 昆虫
昨夕から降っていた雨は、朝には上がったが、ハッキリしない空模様で引篭もり


この時期、貴重な蝶



少し開き始めたので、背伸びして撮っていたが・・ 



地上に舞い降りてきて、全開~!   綺麗な雌です 


ついでに撮って置きの

ジョビ男くん  ・・と


強面の シメ



それに、ガービー も出たがっていたので 

夕方になると青空が広がってきたが。。。

小さ目ですが・・

2012-11-11 | 風景
晴れていたので飛び出したが、予報通りの曇天だ 


池の周りも色づいてきた (昨日)



オッ! ウソだ    でも、T端(3000mm)でこの大きさだ 



モズっ子   何処にいる 



エナガ・・も 



カワセミも・・・ (昨日)



アオサギ は W端で (昨日) 

今日のカテゴリーは「風景」です。。。 

シメ (旨鳥)

2012-11-10 | 野鳥
季節の鳥が次々とやって来ている


コンニチハ



シ・・    目です 



もう一度  視・・  目デス   



なぁ~ん ちゃって 



チョッピリ 強面だけっど!   大歓迎~ 



ジョビ男くん  今期は多すぎて オマケになってしまった 

続きはいずれ又。。。

ひょっとして・・

2012-11-09 | 野鳥
今日はアレコレと忙しいので、チョッとだけ近くの公園へ


まずは シロハラ



茂みの中の アカハラ も・・



この決定的な瞬間は、太陽が雲に遮られて SS 1/15   ブレてしまった・・ 



白い眉班と眼の下も白い!  ひょっとしてマミチャジナイ?



枝どまりの ビンズイ



走り回っているところをドンピシャで 

午後はいい天気~