キタノキカク(kicmac-diary)

誰かが観てくれているもんだと思い、呟いています。そうでないと ちと寂しい(笑)

最後は珈琲で・・・。

2010年05月23日 | 日記
休日の雨 ほんまは 引き籠っていたい。

それでも 夜は中華を食べに行く事と決まり・・・雨の片町を歩く。

帰りに ついつい裏道を歩く癖が抜けず・・・懐かしい喫茶店に寄る。

『ぐるぅん』 深煎りの ジャマイカ珈琲を飲みながら 雨の夜 たまに こんな店で飲むのもいいもんだと

感じた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の儀式。

2010年05月23日 | 日記
昨日までの好天から一転して 今朝は強い風と・・・雨。

それでも マックは 朝 6時前から散歩の催促ダンス・・・。

『マック 外は雨やぞ・・・』と 言い聞かせて ベランダの窓を開けて見せても・・・

ただ・・・作り笑顔を浮かべ・・・散歩を待つ。


仕方ないから 3階から下ろす。

マック いつものように 玄関に行き ドアが開くのを待つ。

ドアを開ける・・・

待ってましたと 外に 飛び出したところで・・・・マックが立ち止まる。

僕が 傘を開いて 歩きだすと・・・・マックは 玄関先で座り込み

意味不明の 笑顔で 僕を 眺める。

『どうした 散歩に行くぞ』と 呼びかけると マックは スコスコと
家の中に退散・・・・。

これが 雨降りの日の いつもの儀式・・・。


こいつ 未だに・・3階のベランダで 雨だと わかっていても

下の世界は違うと 思っているんだろうか・・・・? やっぱ・・・


アホやで・・・。


(たまに いつものように歩かないだろうと・・軽装で外に出ると 知らん顔して雨の中を歩きだし・・・こちらが寒い 思いをする時が あります・・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりやね。

2010年05月22日 | 日記
『久しぶりやね~』 そう言って 挨拶を交わし

『少し痩せたんじゃない?』 なんて無難な会話をして 

『じゃ またね・・・』と 別れた女・・・・。


あとで 気が付きました(笑) Yukaという女性でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈まぬ太陽。

2010年05月21日 | 映画の呟き。
3時間以上の大作ですが・・・長過ぎて 焦点が どんどんぼやけてきます。

いったい結局のところは 何を 伝える作品だったのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<普天間移設>徳之島受け入れ7条件「すべてのむ」官房長官

2010年05月20日 | 日記
鹿児島市内のホテルで、報道陣の取材に応じる平野博文官房長官=2010年5月15日、黒澤敬太郎撮影
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題に絡み、平野博文官房長官が16日に鹿児島県・徳之島の移設賛成派の住民と鹿児島市で会談した際、徳之島3町の借金(公債)の棒引きなど、住民側が示した移設受け入れの7条件にすべて応じる意向を示したことが19日、明らかになった。米海兵隊ヘリ部隊の一部か訓練の移転先に徳之島を検討する政府に対し、地元3町長は交渉を拒否している。大胆な地域振興策で事態の打開を図るのが狙いとみられるが、「カネ」と引き換えに米軍の受け入れを迫る交渉手法に批判も出そうだ。

 16日朝、鹿児島市内のホテルのスイートルーム。平野氏は移設賛成派の住民14人と会談し、移設受け入れに向けた7項目の要望を記した紙を受け取った。一通り目を通した平野氏は「移設と振興策は別だが、7項目はすべてのむ」と言い切った。


>まあね・・・・・推進派14人の前で 言い切ってもね~(笑) 町内会レベルじゃないんだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする