10月も あと数時間で終わり 11月
だからって 変わった事をするわけでもなく ただ 過ぎていくのだけど
温泉の露天風呂に浸かり 透き通るような満月を眺め 冷たくなった空気にふれ ただ ぼんやりと湯船に一人。
上がり際に サウナに入り・・・・無理やり汗を出す。 炎天下の中では汗を掻くのは嫌だと エアコン全開だったくせに
今は 必死に 汗を出している。 こんな汗に 物語などあるわけもなく ただ・・・アホになっていくんだろうなぁ・・・。
10月も あと数時間で終わり 11月
だからって 変わった事をするわけでもなく ただ 過ぎていくのだけど
温泉の露天風呂に浸かり 透き通るような満月を眺め 冷たくなった空気にふれ ただ ぼんやりと湯船に一人。
上がり際に サウナに入り・・・・無理やり汗を出す。 炎天下の中では汗を掻くのは嫌だと エアコン全開だったくせに
今は 必死に 汗を出している。 こんな汗に 物語などあるわけもなく ただ・・・アホになっていくんだろうなぁ・・・。
最近の報道の質の悪さが また出たしまったね・・・。 しかし この鬼畜と間違われたって・・・・悲惨ですね。
しかし この事件の異様さ 不気味さ そこらのホラー映画なんて 問題じゃないようなぁ・・・。
民事不介入って事で これまで さんざん周りが この一族の異様さを警察に訴えてきたのに 所詮は守ってくれないもんだな。
2006年公開の映画「かもめ食堂」、2008年公開の映画「最高の人生の見つけ方」にも登場し
念願の珈琲 『コピ・ルワク』 いつかは飲んでみたかったけど
今まで 意識的に避けてきた 珈琲豆・・・・ どうしてかというと・・・・もし 夢中になったら・・珈琲豆だけで
ハンパない出費になってしまうし・・・なんて 少々 せこいけど(笑)
しかし 今回の豆も コピ・ルワクのアラビカ種 100gで・・¥7800円・・・・・。
一杯 10gとしても 一杯 ¥780・・・。
豆を開いた時点で 只ならぬ・・・香り・・・。 やばい・・・・・。
思わず 鼻を近づけて・・・・フガフガとマック状態。(笑)
出来上がるまで 正座をして待っていたい気分になりました(笑)
飲んだ感想・・・・・すごく甘い!! 珈琲が こんなに甘く まろやかに感じるなんて・・・それと 少し 冷めてからが また美味!!
しかし コピ・ルアクは、「ジャコウネコの排泄物から集めた世界一高価なコーヒー」 所謂・・・ジャコウネコが珈琲種を盗み食いして 果肉だけが消化されて
うんちとともに出てきた・・・・豆が コピ・ルワクって事で・・・・イメージは最悪・・・ また それを 飲んでみた最初の人は どんな感性の持ち主だったんだろうね・・・・。
これから・・・・何かの記念日に飲む事にします。
日曜の午前中に予定していた仕事が 昨夜 キャンセルになり・・・少々 拍子抜け。
突然 時間が空いたような気になり 野々市の『太平寿し』に行く。
鮑からスタートして いつものように リズムよく寿司が出てくる このタイミングが 他の寿司屋にはない心地良さなのかも
秋の香りが続く中 松茸の握り・・・。 パリっとして 美味。 しかし 写真は ボケる(笑)
まだまだ 色んな寿司を食べたけど・・・・・もう 写真はいいや・・なんて 思い 食べる事に専念してました(笑)
寿司を食らうという幸せを ダイレクトに味わせてくれる店だと思いますね~
楽しい時間を ありがとうございました。