今朝、子供達を塾へ送迎する途中に、ウドンタニ刑務所の東側の道を通っていると、息子が「あ!東京ラーメン」と言うので脇見をすると、赤い看板に日本語で「東京ラーメン」と書いた店があった。場所はこちら(クリックで地図)。機会があれば食べに行きたい。醤油ラーメンだと嬉しいな。(期待)
ところで息子へ「お前漢字で『東京』って読めるんだね」と尋ねると、「そのくらい当たり前でしょ!w」と笑うのだが、「親が日本人でも日本語を喋れない人は多いし、日本語の読み書きはもっと少ないと思うよ」と言うと、そりゃ『少年ジャンプ』を読んでるからwww
今年から4年生(高1)なので、学校では第2外国語を学び始める。息子は理数系なので週1回だが、文系には日本語や中国語の強化クラスも有り、それへ入ると毎日勉強するらしい。小学生の時は中国語が得意だったので、本当は中国語を学んで欲しいのだが、妻曰く「負担が重すぎる」と日本語を選択予定。「強みを活かす」と言えば聞こえは良いが、楽な道を選ぶと結局損をするのは自分。「日本語検定試験へ行っても、同級生より上のランクを受けろよ!」と今から念を押しているところだ。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

ところで息子へ「お前漢字で『東京』って読めるんだね」と尋ねると、「そのくらい当たり前でしょ!w」と笑うのだが、「親が日本人でも日本語を喋れない人は多いし、日本語の読み書きはもっと少ないと思うよ」と言うと、そりゃ『少年ジャンプ』を読んでるからwww
今年から4年生(高1)なので、学校では第2外国語を学び始める。息子は理数系なので週1回だが、文系には日本語や中国語の強化クラスも有り、それへ入ると毎日勉強するらしい。小学生の時は中国語が得意だったので、本当は中国語を学んで欲しいのだが、妻曰く「負担が重すぎる」と日本語を選択予定。「強みを活かす」と言えば聞こえは良いが、楽な道を選ぶと結局損をするのは自分。「日本語検定試験へ行っても、同級生より上のランクを受けろよ!」と今から念を押しているところだ。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
