さて、ファンタシースターユニバースの発売まで1週間となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ネットゲームの柱となると思われるソフトなだけに
楽しみに待つばかりな感じですが
正直、冒険する部分はPSOからの進化をそんなに期待してません。
ベータ版やプレミアディスクの感想を見ても
去年行った体験会でプレイしてみた感想も
PSOからちょっと進歩したなぁという程度でした。
新しい舞台、新しいエネミー、新しいキャラ、新しい動き
仲間と共有出来る居心地の良い場所であれば十分です。
初めのキャラ(メインキャラ)は何しよう?
下のきゃめさんの記事で、PSU-Wikiの存在を知り行ってみて
そこでキャラクリエイトシミュレーションが出来るとこへ行って
ちょこっとやってみたわけですが・・・
服の数とか凄いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
正直、10着くらいだと考えていましたが、30着くらいありました。
顔の作りもかなり細かく出来るし、さすがソニチ!といったところでしょうか。
ってか、声のピッチとか変えれるとか知った時は
普通に尋常じゃねぇと思いましたが、
シミュやってみて、さらに凄さが解り、1時間かかるなぁと。
で、最初のキャラはどうするか?
シミュやってみた感じでは、ニューマン男で良い感じのやつが出来たので
それでいこうかと思ってたりするわけで。
ただ、戦闘タイプを考えるとハンターからいく場合は
他の種族でもありかなと考えたりして
いきなり2キャラ制でやろうか、なんて無謀な考えも・・・
ただ、その前に発売日直前から多忙になったりして・・・
スタートダッシュに乗り遅れること必至だったりしますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
まぁ、まずはニューマン男でハンターもやってみて
十分に使えそうなら、それでいってみようかと思っております。
ってか、やっぱり、いきなり2キャラは無理だよなぁ・・・
一応、既に4キャラ、どの種族でどの性別でしようか決まってたりしますが
それは追い追い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ネットゲームの柱となると思われるソフトなだけに
楽しみに待つばかりな感じですが
正直、冒険する部分はPSOからの進化をそんなに期待してません。
ベータ版やプレミアディスクの感想を見ても
去年行った体験会でプレイしてみた感想も
PSOからちょっと進歩したなぁという程度でした。
新しい舞台、新しいエネミー、新しいキャラ、新しい動き
仲間と共有出来る居心地の良い場所であれば十分です。
初めのキャラ(メインキャラ)は何しよう?
下のきゃめさんの記事で、PSU-Wikiの存在を知り行ってみて
そこでキャラクリエイトシミュレーションが出来るとこへ行って
ちょこっとやってみたわけですが・・・
服の数とか凄いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
正直、10着くらいだと考えていましたが、30着くらいありました。
顔の作りもかなり細かく出来るし、さすがソニチ!といったところでしょうか。
ってか、声のピッチとか変えれるとか知った時は
普通に尋常じゃねぇと思いましたが、
シミュやってみて、さらに凄さが解り、1時間かかるなぁと。
で、最初のキャラはどうするか?
シミュやってみた感じでは、ニューマン男で良い感じのやつが出来たので
それでいこうかと思ってたりするわけで。
ただ、戦闘タイプを考えるとハンターからいく場合は
他の種族でもありかなと考えたりして
いきなり2キャラ制でやろうか、なんて無謀な考えも・・・
ただ、その前に発売日直前から多忙になったりして・・・
スタートダッシュに乗り遅れること必至だったりしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
まぁ、まずはニューマン男でハンターもやってみて
十分に使えそうなら、それでいってみようかと思っております。
ってか、やっぱり、いきなり2キャラは無理だよなぁ・・・
一応、既に4キャラ、どの種族でどの性別でしようか決まってたりしますが
それは追い追い・・・