![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/2faf46ee71b144942d04041966d8addd.jpg)
先週のハングル教室は韓国料理教室でした
。去年は、鶴橋のコリアタウンの買い出
しの食材選びにも同行して、お料理も先生に教えてもらいながら、と楽しませても
らったのですが、今回は、食べる人に専念。牡蠣が入ったパジョン、やわらかい蒸
し豚、チャプチェ、トッポッギ、ナムル、わかめスープ、おいしくて、おいしくて。
胡麻、にんにく、辛子などふんだんに使ったたれ、至福のひとときでした
。
また、家でも、作ってみよう。
そんな、至福のひとときを満喫させてもらったのですが、
今日は、次回の授業の予習、宿題にだいぶあせっています。
先々週は、用事で欠席、先週は、料理教室。
授業では一人ずつ訳や、読みを指名されるのです。大きな辞書で調べてもなかなか
はかどらなくて、エキサイト翻訳に頼りがち・・・。
みんなは、結構スラスラと答えるし。授業が終わるとホッと、手に汗が・・
ちょっと、落ちこぼれ気味?
来年の3月に、修了証書をもらうことができるんだろうか不安になってきたこのご
ろです
。
では、ラジオ講座をパソコンで聞き、ひきつづき宿題を続けます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
しの食材選びにも同行して、お料理も先生に教えてもらいながら、と楽しませても
らったのですが、今回は、食べる人に専念。牡蠣が入ったパジョン、やわらかい蒸
し豚、チャプチェ、トッポッギ、ナムル、わかめスープ、おいしくて、おいしくて。
胡麻、にんにく、辛子などふんだんに使ったたれ、至福のひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
また、家でも、作ってみよう。
そんな、至福のひとときを満喫させてもらったのですが、
今日は、次回の授業の予習、宿題にだいぶあせっています。
先々週は、用事で欠席、先週は、料理教室。
授業では一人ずつ訳や、読みを指名されるのです。大きな辞書で調べてもなかなか
はかどらなくて、エキサイト翻訳に頼りがち・・・。
みんなは、結構スラスラと答えるし。授業が終わるとホッと、手に汗が・・
ちょっと、落ちこぼれ気味?
来年の3月に、修了証書をもらうことができるんだろうか不安になってきたこのご
ろです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
では、ラジオ講座をパソコンで聞き、ひきつづき宿題を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます