楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

犠牲打

2010年02月27日 18時04分48秒 | 試合の裏舞台
 今年新たに発行されたスコアリングマニュアルの変わったところをちょびっとずつ取り上げていきますね~私も勉強になるし~・・・文章読んだだけじゃ分かんないことが出てくるかもしれないけどそーゆーのは実際のプレーを思い浮かべると おおっそーゆーことかっって分かるかもしれないですそれでも分かんない時は質問しましょう

 記録のマメ知識
 犠牲打のところ
犠牲バンドの項目のうち一つ
 打者のバンドで先行の走者がアウトにされた場合は打者に打数を記録するが、犠牲バンドは記録しない。また、悪送球・落球・ファンブル等のミスプレイによって走者を生かした場合にも、犠牲バンドを記録しないで失策を記録する。
(注)バンドで二塁や三塁に進塁した走者がオーバーランまたはオーバースライドしてアウトになった時は、打者が安全に次塁へ進めているにもかかわらず、走者自らの失敗でアウトになっているので、打者には犠牲バンドを記録する。攻撃側も守備側も自己責任っちゅーこってすか犠打エラーが減るのかなぁ・・・事例をみると、そうでもないみたい
犠牲フライの項目のうちの一つ  
 無死または一死で、野手が外野地域へのフライを捕球した後、無意識に競技場外へ出たことにより三塁走者の本塁への生還を許した場合、犠牲フライを記録する。 
(注)内野地域へのフライを捕球した後、競技場外へ出たことにより三塁走者の本塁生還を許した場合、犠牲フライ・打点を記録しない。場外へ出たことのペナルティは「失策」とせず、得点は自責点となる。 
(注)故意に持ち出した場合は2個の安全進塁権が与えられるため、二塁走者が得点した場合は失策による進塁とし、犠牲フライとしない。

 この前の「オーバースライドとオーバーラン」よりは分かったみたい・・・。でもね、最終的には公式記録員の判断で記帳するの公平で正確に迅速にひゃーーーっ
  

オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
平成20年9月15日更新分BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~賛同者、協力者、随時募集しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする