今日は、静岡市の城南静岡高校でソフトボールフォーラムin静岡が開催されました~
講師は、昨日に引き続き宇津木妙子さんが
午前中の講演を
昨日とは少し趣向を変えて
どちらかというと指導者向けのお話しをしてくださいました
午後は、実技指導があり
湘南ベルマーレの安藤美佐子監督と
豊田自動織機の松岡恵美コーチが
指導者として宇津木監督と合流
安藤監督は、ご存知の方も多いと思いますが
アトランタ・シドニーオリンピックに出場
「世界のショート」と言われ、シドニーでは日本の銀メダル獲得に大きく貢献
そして、松岡(旧姓内藤)コーチは、この安藤監督のあとを継ぐような感じで
シドニー・アテネオリンピックに出場
シドニーでは銀メダル
アテネでは銅メダルを獲得し
昨年の全日本チームのキャプテンとして、ベネズエラで開催された世界選手権で銀メダル
そしてまだ記憶に新しい
広州アジア大会では金メダル獲得に尽力されたという
もっっっのすごいお三方が一同に会し
少し風が強めの快晴のもと、約2時間にわたって丁寧な実技指導がされました
実技では、宇津木監督と3つの約束
①大きな声で返事をする
②相手の目を見て話を聞く
③走る
これができないと、罰ゲーム
できても腕立て伏せに腹筋っ
みんなの体が冷えないように、監督からの「愛のムチ
」だったのかもしれませんね~
詳細については昨日のも一緒に、近日中に仕上げて静岡県ソフトボール協会HPにアップします
少々お時間くださいっ
それにしても・・・この2日間はラッキーなことがたくさんありましたぁ
繋がりって大事にしなきゃね
ニューファイヤーズのチームメイト募集
ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者
経験者
問わず大歓迎っ
年齢も上限なしっ
詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いても
もしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に
直接来てもらっても構いません
場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)
みなさんのお越しをお待ちしております
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~