昨日、久しぶりに
仕事帰りに
酒蔵いとうに
寄ってみました~
寒くなってきてからは、酒粕を買いあさり
買いあさると言っても
次から次へと違う種類で、違う酒造メーカーの酒粕が出るもんでね
いろいろ試してみたいじゃん
伊東さんからは
酒かす女王
と呼ばれる始末
それでも、アルコール度の低いお酒や、下戸でも飲みやすいお酒を教えてもらって
練習を続けていたせいか
この前の女性会の新年会でもね、2次会では梅酒ソーダを飲みきり
私にとってはスゲー進歩
って言っていいのか分かんないけどね、昔よりは飲めるようになってきた
間違いない
・・・って、そういうことじゃなくてね
酒粕が出てるってことはさ、お酒が出るってことじゃんね
磯自慢の吟醸酒が出ていましたぁ
緑色の瓶の方は
磯自慢しぼりたて吟醸生原酒
茶色い瓶の方は
磯自慢純米吟醸
どちらも1.8リットルの一升瓶
ネットではかなりのお値段で売られてるような・・・原価はいくらなのか
考えてしまいますが
店頭での売値でそれぞれ購入
お仕えものに使うにも、ポイント高いし~
お店の冷蔵庫に保管してもらいました
そうそう
伊東さんね、酒かすクラッカーが大のお気に入りみたいでね
今日の帰りに再び立ち寄り
お裾分けしました~
喜んで食べてもらえると嬉しいね~
ニューファイヤーズのチームメイト募集

ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人
初心者
経験者
問わず大歓迎っ
年齢も上限なしっ
詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いても
もしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に
直接来てもらっても構いません
場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)
みなさんのお越しをお待ちしております


オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール


再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう
復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALL
オリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~































そうそう








ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人


















再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう


平成20年9月15日更新BACKSOFTBALL




