今日は日中おてんとさんが出てきてそれでもエアコン入れずにすんだ
最近、死語かと思っていた『我慢』
復活の兆し
電力をみんなでシェアしたり
他にも少しずつ譲ったり
そういえば、最近亡くなったアフリカの指導者マータイさんが言ってた言葉も『もったいない』でした
「使い捨て」から「大切に使う」そんな転換期に来たのかもしれませんね
焼津商工会議所女性会コミュニティ委員会主催
まちの活性化セミナーを
下記要領で開催しま~す
おそらくね、めっちゃおもろいセミナーになると思うよ~なんたってさ、講師に
ちまたでは、体の中に「鰹だし」が流れているというウワサ
地元焼津をよ~く知ってる地元信金の職員が
地域経済からトレンドまで教えちゃいます
これって焼津を知り尽くすチャンスだよね
そして、女性会事業はもとより
それぞれの事業所や、所属団体などでも使えること間違いなし
しかも参加費無料っ
まだ枠空いてると思うけど・・・お試しあれ
ニューファイヤーズのチームメイト募集
ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者
経験者
問わず大歓迎っ
年齢も上限なしっ
詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いても
もしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に
直接来てもらっても構いません
場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)
みなさんのお越しをお待ちしております
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~