毎日毎日これでもかっっていうくらい横入りのお仕事が・・・ほんっっとによくあるねーこんだけ
って思っちゃうほど
締め切りや優先順位を考えると、そうなっちゃうんだよね~
今の部署に配属されて早半年が経つんだけど
何だかホントに毎日が終わるのが早くて
充実してるっちゃあしてるのかもしれないけど
必死の毎日で
その中でも、みんなの協力のもと
なんとなく「攻め」は出来ているようだけど・・・まだまだだと思う今日この頃です
遺さザアー 焼津の方言 浜言葉
焼津の浜言葉を遺す会 会長 長谷川寅吉さん
ひさびさの浜言葉シリーズ
ほぼ一カ月ぶりになっちゃった
「カ」の段の続きでーす
カナケ鉄分のある水
今でこそきれいですが
昔は水が悪く、お茶を入れると紫色になったそうです
カニスル勘弁してやる
「堪忍する」そのまんまですね~
カニショオあやまる
「堪忍して」の焼津弁変形かな
カニシテクレ許してくれ
ガーナル怒鳴る
これは聞いたことありますね
カーボータル水すまし
これは聞いたことないカモ
カーバル(ヒカラビル)乾燥しすぎ
乾燥しすぎると「皮が張る」表面は皮が張ったようになるので
ガマ打上花火の殻
しらなーーい
カムルかぶる(帽子とか)
カマウいじめる 「構う」
カマーラレルいじめられる 「構われる」
浜言葉のいろはかるた
『浜言葉のいろはかるた』 今日は「る」です
留守番の ワシとオマンは いつも仲良く オミキドックリ
留守番の 俺とおまえは いつもの仲良い 二人連れ
仲の良い夫婦ってことでしょうか~ニューファイヤーズのチームメイト募集
ソフトボールが好きな人、ソフトボールをやってみたい人初心者
経験者
問わず大歓迎っ
年齢も上限なしっ
詳しいお問い合わせについては・・・コメントを入れて戴いても
もしくは・・・毎週日曜日AM10時からの練習に
直接来てもらっても構いません
場所は、焼津市西小川の竪小路公園(たてこうじこうえん・焼津四川飯店の裏側)
みなさんのお越しをお待ちしております
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~