すっかり忘れてたんだけど3月6日にやる女性会の工場見学締め切りが昨日でさそんなこともあったっけなーって昨日の夜になって思い出し今日さ、月末なんだけど・・・出欠の連絡が来てない人に電話して赤阪鐵工所さんに人数を連絡工場見学が終わってから、みんなでお昼食べるところは行ったことないもんで、様子が分かんないじゃんで、副委員長と相談して、明日打ち合わせを兼ねてお店に行くことになりました見学先近くのつかもと食堂さんシェーレのなおへーの知り合いの関係なんだけどね39年の歴史って、私生まれてないカモ見学には16名お食事には14名の方が出席して下さるということで思ったよりも人数が集まって、何だか分かんないけどうれしいコミュニティ委員会の今年度最後の行事になりそうですみなさん、おたのしみに~
写真は・・・昨日に引き続きおはようパウロの今度は豪華ディナーパウロに行く時は、何かしら手土産を持っていくからこれはちょっと豪華だと思いますがスープにサラダ自家製野沢菜に白身魚のムニエルにステーキ(たぶん牛ヒレ肉)でしょ~天ぷらでしょ~っご飯残しちゃうんだよね~食べきれなくてさで、このあとデザートが出たりするのよ スキーしてウマい料理食べて言うことありませんパウロのご主人と奥さまいつも当日の予約を快く受けて下さってありがとうございます
・・・なんかさ、ウマいものばっか食べてるよね~早死にしそうっ
オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~