楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

決勝トーナメントを振り返る2

2013年11月13日 21時11分11秒 | BACK!SOFTBALL!!

 ちょうと1週間ぶりの社会復帰席は残っていました今日はドッサリ山モリモリのお仕事で何時に帰れるだかしんなんて不安は、朝のアナウンスでぶっ飛びましたなんと今日は早帰りデーだったやりきれなくても帰らなきゃ~っそれでも、おかげとソコソコ切り良く終われましたこれも、皆さんのおかげです

 日本女子ソフトボールリーグ決勝トーナメントinわかさスタジアム京都初日の二つ目です

平成25年11月9日(土)第1日目第2試合試合時間1時間36分曇り風なし 楽勝
デ ン ソ ー 000 000 1   1
豊田織機  001 010 ×   2
バッテリー  デンソー  ●テーラー-竹林
バッテリー  豊田自動織機  ○リケッツ-トッピング
長打 本塁打 リケッツ(豊田自動織機)
長打 二塁打 ウィギンス②(デンソー)
 『ホームグラウンドは京都』の豊田自動織機が逃げ切って、明日の準決勝へ進出
 豊田自動織機は3回、洲鎌がエンドランを決めて先制した4回には、秘密兵器ピッチャーのリケッツがライトオーバー特大のホームランを放ち、これが決勝点となったリケッツはピッチングでも要所を締めデンソーの最終回の反撃を1点に抑えて完投リーグ戦の4位から、3位以内を確保した
 デンソーは初回のチャンスに先制できなかったことが響いたそれでも最終回、永吉・ウィギンスの連打で1点を返し、なおも一死三塁と攻め立てたものの、ここでもあと一本が出ない今年もメダルに届かず、初日で姿を消すこととなった
 
 ごりらっ子(藤原先生の教え子の総称です)の狩野亜由美さん(豊田自動織機)&狩野香寿美さん(デンソー)の姉妹対決は、今年も姉の亜由美さんに軍配かちゅのファーストもだいぶ板についてきたなーって感じてて同級生の竹ちゃんは、クリーンアップに定着チームの首位打者&ホームラン王に大躍進今年はデンソーに勝たせてあげたいなーなんて思ってたんだけど試合前、織機の応援団の人が配ってた紙に「必ず優勝します応援よろしくお願いします狩野亜由美」って今年はアメリカへの修行で、さらに経験を上積みした亜由美さんにも勝たせたい・・・両方勝てない勝負の世界・・・かちゅ&竹ちゃんのデンソーは敗退が決定それでも試合後の球場外では負けを引きずらず、笑顔でファンに対応おとなじゃーーん来年またがんばろーねー


オリンピック競技に野球とソフトボールを復活させようバックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  
YOMIURI ONLINE(読売新聞)子どもの目標の場に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする