日米対抗ソフトボールの第3戦ではおととしのアジア大会で大変お世話になった遠藤さんが球審をされたようです
地元での試合だし、きっと出てくるんじゃないかと思ってましたけど
すごーい&さっすが~
でも、日本は残念ながら初黒星
かき回されて先制され、交代した投手が打たれ
一気に3点取られちゃったのは痛かったかな~って思います
ほいだけんね、アメリカだってさ、3連敗で帰れないもんねぇ
日本は上野投手抜きで、2勝1敗は大きな収穫だったんじゃないかと思います
6月4日(土)5日(日)に開催された、日本男子ソフトボール東日本リーグ第2節岐阜羽島大会を振り返りまーす
平成28年6月4日(土) 第2試合 岐阜聖徳学園総合グラウンド 天候曇り 風弱
試合時間1時間59分
ト ヨ タ 自 動 車 100 001 0 2
大阪グローバル 001 200 x 3
バッテリー ト ヨ タ 自 動 車 ●櫻田-黒岩
バッテリー 大阪グローバル 西村〇北添-山下
長打 本塁打 江口(トヨタ自動車)
長打 二塁打 江口(トヨタ自動車)、西角・大道(以上、大阪グローバル)
大阪グローバルが逆転でトヨタ自動車を下した
大阪グローバルは1点ビハインドで迎えた3回、西角のタイムリーツーベースで同点に追いつくと4回には、大道のツーベースなどで二死ながら二三塁と攻め立て
続く樋上がレフト前に運んで2者生還
2点を勝ち越した
投げては西村-北添が1失点ずつに抑えて接戦を制した
トヨタ自動車は初回江口のタイムリーツーベースで幸先よく先制した
勝ち越されたあとの6回には、再び江口
ソロホームランを放って1点差に詰め寄ったものの、あと一歩及ばなかった
昨晩、地元の協会の会合が終わってから洋風厨房グッドウィルでご飯食べちゃった~
一押しのデミソースのハンバーグ
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞