焼津は風ほとんど吹いてなかったんだけど・・・島田の河川敷はやっぱり風がありました~
今日の練習には、知久さんの妹さんも参加してくれてなんと19人もいたそうです
すごい
ランニング
体操&ストレッチ
キャッチボール(遠投もやりましたよ~
)
トス
このあと、先週もやったサードとセカンドに加え、ピッチャー2名の内野だんごノック大会
妹さんがすべての塁で捕球に回ってくれたので
ちょっと(だいぶ
)逸れてもほぼ100%捕ってくれて・・・投げてる方が上手になったかと変な錯覚をしないように
サンドボールで15本ずつ打ったあと
ロングティー1人20本ずつ
このあと、2人のピッチャーが入ってシートバッティングをやって
キャッチボールやって終わりました~
正味2時間半の中身の濃い練習
途中から風が強くなってきて、声も聞こえないくらいでした~
居残り練習の方々もいらっしゃいましたが~
今日は抜けるような青空で
山の「茶」の文字がはっきりと見えました
帰り道の燃費32.7キロ過去最高を更新しました~
みかんはね、いつも誰よりも早く来て
グラウンドを確保してくれるおばちゃんからいただきました
サポートしてくれる皆さんに感謝しなくちゃね~
今日は今から地元・焼津市ソフトボール協会の総会に行ってきまーす
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞