「しあわせは守るものではなく、分け合うもの」という言葉を、ずいぶん前にどっかで聞きまして今日はバレンタインデー
朝から分けまくり
あげる人もうれしいし、もらう人もうれしい(と思われる)バレンタインだといいですね~
帰ってきたら、「今日はデザートがあるよ」ってばーばに言われなんと、じーじが買ってきてくれたそうです
バレンタインアニバーサリーってカードがついてるチョコレートケーキ
「俺が食いたくて買ってきた」って言ってたけん
こういうのがささやかな幸せかな~って
しあわせついでに・・・ばーばいわく「明日は給料日だよ
」・・・年金の入る日かぁ
振り込め詐欺にあわないようにね~
エコジャッジ2月の初めごろ、これまでの最高得点95点を更新
96点です
でもね・・・どういう運転してたか覚えてない
でもって、このエコジャッジのネット上の書き込みを少し読むと
減点方式だから100点は難しいとか
いや、加点もあるだとか
条件のいい道でやれば出るかもとか
いろいろ書いてあったんだけどね、行きついたところは
周りの車の迷惑だからやめましょうと
ま、やめなくてもいいと思うけん、エコ運転も周りの迷惑にならない程度にほどほどにってコトかな~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞