19日(金)の午前10時くらいに自宅を出て駅に近いところに車を置いて
スーツケースをゴロゴロしながら歩いていき
JRで静岡まで
静岡駅からは新幹線
名古屋で乗り継ぎの時間があったので、駅弁買って待機
特急南紀に揺られて3時間
熊野市駅につくと、地元の方々がお迎えに来てくれていました~
ホテルでチェックインして、部屋に入るとこの景色
焼津に住んでいながら、海を見ることはほとんどないので
新鮮な景色でした~
このあと、派遣審判員の方々とご一緒させていただき、翌日からの会場となる
くまのスタジアムの下見に行きました~
空が広くていいですね~グラウンドの整備もきちんとされていて
あとは自分たちがやるだけ~
変わった形の照明だな~と思ったら
熊野の花火(ここも海上花火らしい)をイメージして作られているんだそうです
熊野の山並みと夕暮れがきれいでした~前泊の方々と一緒に夕食会
N田さんが「いっぱい入れとかないと、つがれちゃうよ~
」って、コップ満タンのビール
翌日の試合を気にしながら
みなさん何となくセーブしながら飲まれているように見えましたが
どうだったでしょうか~
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞