翌朝はウォーキング~商店街っぽいところを入ると前の晩に連絡もらって行った居酒屋さん発見ゆかりやって読むんだね~岩国は獺祭のところなんだね~少し歩くと、サイボーグみたいのが飾ってある居酒屋さんAREA51と言えば、思い浮かぶのはイチローかな~
隣の広島はお好み焼きだから、こっちも粉もんやさんおいしそーだなー忍者のもんじゃ焼きやさんもあるし~
プレミアム豆腐のスイーツ食べてみたかっただけんね~セミさんは焼津と比べると、静かめでした~
職業柄金融機関に目がいきますもみじ銀行広島銀行
郵便局🏣そして、セミ―
や台ずしは、焼津駅んとこにもあるよー商店街入り口にも錦帯橋創建350年
ここも空襲があったところでした平和の尊さを感じます
山口銀行大きい駐車場の金額は、焼津とおんなじくらいかな~
なんの煙かな~ この先、国道2号線です
錦帯橋に行くバス あとでこのバスに乗れるかな~乗って行ってこれるといいな~
はるかちゃんから秋芳洞の話があったけん車で2時間半もかかるじゃんむーりー
日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会HP
東京2020オリンピックで野球とソフトボールが復活し、アベック優勝見事に金メダルを手にしました
野球とソフトボールがオリンピック競技として続くようさまざまな立場や角度から機運を高めていきましょう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
子どもの目標の場に
きさんび