みなさんこんばんは 木の実ちゃんです。
昨日は久しぶりの 刺しゅう教室でした。
その様子をお伝えします。
前回の刺しゅうはクリスマスツリー。
今回は 雪だるまうさぎの刺しゅうです。
ちょうどうさぎ年の模様で うれしいです。やる気満々・・・
今回はミニ額で仕上げます。
ミニ額の中は先生が 可愛いカーテンとレースを貼り付けて
おしゃれにしてくださってました(先生 ありがとうございます😊😍)
額も ナチュラルな色合いにペイントされています(すごい~)
白い布に 雪うさぎのイラストを写していきます。
写した線を 赤い糸でアウトラインステッチを刺していきます。
今回はここまで。
次回はうさぎの顔や手などを刺し 額に入れて完成させます。
刺しゅうをしながら 先生や生徒さんと「乙女(おとめ)」の話で盛りあがりました。
「乙女(おとめ)」の話とは 今や懐かしい昭和平成時代の少女漫画の話題です。
「ベルサイユのばら」や「ガラスの仮面」そして 以前紹介した「あさきゆめみし」などなど・・・
若かりし頃 熱狂して読んだ少女漫画。今でも懐かしく 大切な思い出です。
教室の皆さんと共に 漫画について話し合えるなんて とてもうれしいです。
先生は 素敵なゴミ箱も作っておられました。
台形の箱の中に リバティプリントの布が貼ってあります。
リバティプリントのチョイスがまた素敵!
どのプリントも見とれてしまいます。小花模様って ほんとにロマンチック~!
箱の紺色の布が プリント柄をまた引き立てていますね。
丸いものは 上に針が置けます(中に軽い磁石が入っています)
先生はカルトナージュを学んでおられて しっかりした箱を作っておられます。
糸くずなどごみを入れるゴミ箱なんですが ゴミを捨てるのはもったいない・・・
さて 教室の後はお決まりのカフェ「ポルトゥス」さんへ。
お茶を飲んで しばし休息。まったり過ごします。
今回のお店は 美しい照明器具がいっぱい売りに出されてました。
木の実ちゃん きれいな照明器具を見るのも 大好きなんです。
吊り下げられたグリーンもとっても素敵!!
寒い冬に元気なグリーンを見ると ほっとしますね。
生き生きした生命力を感じます。
2月の刺しゅう教室も とっても楽しみです。
次回の教室まで 体調等を崩さないよう 元気に過ごしたいです。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
ところで、私は、先生の作品…という「ボックス」に、興味をそそられてしまいました。(・・;) まず、使われている布が「リバティアート」のモノ。
私は、この「小花柄」のデザインに惚れて? 長年、同じシリーズの手帳を愛用しているくらいです。(^^;
そして「カルトナージュ」? 初めて聞く言葉なので、思わず「調べて」しまいました。(^-^) 「フランスが起源の、厚紙工芸」…なるほど、私としては、こちらにも興味深々…。
機会があれば、ぜひ「やってみたい」と思いました。(^。^) 情報を、ありがとうございます。^_−☆
「リバティアート」のシリーズなんですね。
刺しゅうの先生もリバティプリントがとってもお好きで、刺しゅう作品のポイントによく使っておられます。それが何ともいえず先生のイラスト刺しゅうに合うんですね。刺しゅう教室の度にリバティプリントの話題でも盛りあがってます。
カルトナージュ ぜひ挑戦してみてください。先生いわく 厚紙を切っていくのが一番難しいと言っておられました。私も挑戦してみたいですが いろいろおけいこに手を出しすぎて すぐには挑戦できまない状態です(💦)