銀座おとな塾も4月から始まって2か月が経ちました。
プライベートレッスンなので いつからでも始められますから
今月(6月)より 新しいメンバーが増えました。
その方は 以前に3カ月ほど 他のカルチャースクールに
通った事があるものの 挫折したそうなのです。
昨日は 始めてのお稽古なので まずはどの程度のスキルを
お持ちか 見極めから入りました。
一応 三味線の構え方や 撥の持ち方などは 出来ますが
理論的に教わっていた感じではなく 聞く事見る事が
初めて・・という表情をなさっていました。
30分という時間の中で 初心者に近い方に教えるのは
ほんのわずかな事だけで 恐縮してしまいますが でも
基本的な事を じっくり取り組んでいけば 走り出した時は
かなりの成果が見込めると思いますので 頑張って欲しいです。
さて 昨日のレッスンは・・・
1.三味線の取り扱い方
2.三味線の構え方・撥の持ち方(理論)
3.調弦の方法
4.撥の使い方・弾き方
5.唄のレッスン(江戸端唄の特徴)
以上の5項目しかできませんでしたが 末永くお付き合いいただければ
必ず ご自身で弾きながら 唄うことも可能なので頑張ってほしいです。
プライベートレッスンなので いつからでも始められますから
今月(6月)より 新しいメンバーが増えました。
その方は 以前に3カ月ほど 他のカルチャースクールに
通った事があるものの 挫折したそうなのです。
昨日は 始めてのお稽古なので まずはどの程度のスキルを
お持ちか 見極めから入りました。
一応 三味線の構え方や 撥の持ち方などは 出来ますが
理論的に教わっていた感じではなく 聞く事見る事が
初めて・・という表情をなさっていました。
30分という時間の中で 初心者に近い方に教えるのは
ほんのわずかな事だけで 恐縮してしまいますが でも
基本的な事を じっくり取り組んでいけば 走り出した時は
かなりの成果が見込めると思いますので 頑張って欲しいです。
さて 昨日のレッスンは・・・
1.三味線の取り扱い方
2.三味線の構え方・撥の持ち方(理論)
3.調弦の方法
4.撥の使い方・弾き方
5.唄のレッスン(江戸端唄の特徴)
以上の5項目しかできませんでしたが 末永くお付き合いいただければ
必ず ご自身で弾きながら 唄うことも可能なので頑張ってほしいです。