お稽古の前に・・・基礎編

和のお稽古は ちょっと 敷居が高いと思われる方に 予備知識として 私の経験を含め 書き綴っています
 

枷・・・

2019-04-25 15:03:00 | その他
端唄では 使う頻度が少ないですが 上調子を弾く場合に 枷(かせ)を
使います。


ずいぶん前に 購入した枷(かせ)です。





和紙のこよりを挟んで 響きを出します。




そして 自分では持ってないのですが 弦を二枚の枷で 挟むようにして
使うタイプです。







そして 今時は こんな東さわり付もあるようなので 購入してみました。





調節は 少し難しいですが かなりクリアな音が出ますね。。



枷を取り付けるのは時間がかかりますので 時短には良いかもしれません。
ただ 舞台上で使うのは 『邪道』と言われてしまうのでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 星空ひなたぼっこ・・・ | トップ | プログラム・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事