おはようございます! “ 現役のスー ” です!
今日は仕事納めです
さて今回は < ウチの畑の野菜大賞2015 > の第3位の発表です
< ウチの畑の野菜大賞2015 > 第3位は 《 里芋 》 としました
《 里芋 》 の栽培は初めてでしたので本ブログで皆さんにお薦めの品種を聞いたのですが、嫁がいつも使って
いる里芋と同じような < 土垂 > が良いとのことで、これを購入して4月6日から芽出しを始めました
芽出しを始めてから約一月後の5月4日に発芽しているのを確認し、さらにそれから約一月後の6月9日に
定植しました ( 株間50cmで19株を植え付けました )
このままマルチをしたまま栽培するか、マルチをカットして土寄せをするか迷ったのですが、結局7月23日に
マルチをカットして追肥・土寄せを行い成長を促しました
順調に成長してくれたら良かったのですが、途中からアブラムシがついてしまい苦労をしましたが、対策として
洋服ブラシで払うようにしてみたらイイ感じです これでアブラムシの除去が随分と楽になりました
夏場は毎日水をやり、ついに10月6日の早朝に初収穫
現在7株分に防寒対策を講じて地中に畝ごと保存しています
さて < ウチの畑の野菜大賞2015 > 第3位とした理由ですが、
1.嫁が 『 今まで買った里芋の中で一番良いものでも、こんな柔らかくておいしい里芋はなかった 』 と言ったこと
2.自分で食べてみても、外れなく全てが柔らかく美味しい
3.いままで栽培した野菜の中で一番手がかかった
来年は今年の5割増しの栽培をしたいと考えています
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
昨日の走行距離=11.2km 12月の走行距離=165.7km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !!!