赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

台湾鉄路管理局向け TEMU2000形(プユマ号) 甲種輸送

2012-10-28 21:21:00 | JR
台湾鉄路管理局(TRA)の特急電車として使用される「プユマ号」の甲種輸送が10/15,18に実施された。
当初は10/4,10に実施予定だったが変更になった。
台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン

8両編成で計17編成136両の導入予定とのこと。全部がこのような鉄路で運ばれるとは限らないが11/20に甲種輸送が設定されていた(輸送取り消し、12~2月期に再設定予定)のでまだこの光景が見られそう。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
15日輸送分はDE10 1581が担当した。この後、東京方へ一旦引き上げ5番線から発車していった。

台湾甲種 2回目
台湾甲種 2回目 posted by (C)ミクロン
18日輸送分はDE10 1726が担当。検査明けなのか綺麗でした。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
台湾甲種 2回目
台湾甲種 2回目 posted by (C)ミクロン
上が15日分、下が18日輸送分です。
笠寺駅からは名古屋臨海鉄道に入ります。二つ目と一つ目ライトと違うタイプが来てくれました。

東港駅にて
東港駅にて posted by (C)ミクロン
東港駅からはPPでの運転。ここで連結される機関車には「台湾特急」と書かれたヘッドマーク(右の機関車)が付けられます。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
東港駅出発。後ろが隠れていますが最後部にも機関車が連結されています。

台湾甲種 1回目
台湾甲種 1回目 posted by (C)ミクロン
名電築港の機回しを省略するためPP状態でやってきました。ここから名古屋鉄道築港線に乗り入れ、一番奥にある大江埠頭まで輸送されました。


両日とも日本車両へR101が入場。事故車H2の牽引輸送を撮りに行ったためこれより奥の写真が撮れなかったのが心残りです・・・次回撮影行けることなら行ってみたいですね。