赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

名鉄 迎春イラスト系統板

2013-01-08 23:32:00 | 名鉄情報
今年も名鉄各線に迎春のイラスト系統板の掲出が始まりました。

迎春系統板 本線ver.
迎春系統板 本線ver. posted by (C)ミクロン
迎春系統板 本線ver.
迎春系統板 本線ver. posted by (C)ミクロン
1/1~1/14の間、本線系統に掲出されているのはこちら。
豊橋方は2000系、岐阜方には2200系が描かれている系統板です。
正月三が日の間は6500系に掲出されていましたがその後、6000系貫通型に掲出されました。


迎春系統板 豊川線ver.
迎春系統板 豊川線ver. posted by (C)ミクロン
こちらは豊川線内機織運用に掲出されているイラストミニ系統板です。
機織編成の2本とも掲出されており八幡駅では掲出編成同士の離合が見られます。
こちらは1/1~1/6の間で掲出されていました。


迎春系統板 尾西線ver.
迎春系統板 尾西線ver. posted by (C)ミクロン
今年は尾西線にも迎春イラスト系統板が掲出されました。こちらは線内機織の1編成に掲出されました。デザインは両方とも同じものです。
こちらも1/1~1/6の愛が出掲出されました。

迎春系統板 瀬戸線ver.
迎春系統板 瀬戸線ver. posted by (C)ミクロン
最後に瀬戸線です。栄町方には6600系が描かれているとともに「平成25年は6600系ラストイヤー」との文字があり引退を示唆しています。瀬戸側は8800系が描かれてます。
掲出機関は1/1~1/14と本線と同じ期間ですね。


今年もやってくれました。昨年は運用も限定されていたので追いやすかったですが今年は限定運用ではないので探すのに一苦労です。瀬戸線も6600系が最後の年となるようなので早めに撮影しておきたいですね。