赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

JR名古屋駅の現状

2013-01-17 17:38:00 | JR
先日、名古屋駅へ行った際に気になった点があったので見に行ってきました。

DSC_8959
DSC_8959 posted by (C)ミクロン
まずはこちら、乗車位置案内表示器の更新工事が1番線から行われすぜに1番線は新しいものに変わっていました。

DSC_8965
DSC_8965 posted by (C)ミクロン
現状のものがこちら

DSC_8955
DSC_8955 posted by (C)ミクロン
こちらが新型のものです。ぱっと見、新幹線ホームにあるのと同様の型と思われますがどうでしょうか?

DSC_8963
DSC_8963 posted by (C)ミクロン
更新工事中はこのように発車案内表示器で乗車位置を案内するようです。


続いて・・・
DSC_8957
DSC_8957 posted by (C)ミクロン
名古屋駅ホームの先端が柵で立ち入り禁止になっている箇所が増えましたが遂に3,4番ホームの米原方にも柵が設置されていました。これでまた撮影できる場所が減ってしまいました。


最後にですが、5,6番ホームの豊橋方で営業していたきしめん屋さんが18日で一時閉店、改装工事をするようです。あの独特のきしめん屋が遂に・・・といったところでしょうか。
今後、他のホームのように店舗型になるんでしょうね・・・