道徳駅バリアフリー化駅改良工事 2007-03-05 18:13:48 | 改良工事 いつの間にか改良工事が行われていたので行ってきました。 ↑がエレベータ設置場所(太田川ホーム)。階段のすぐ裏です。 ↓は階段から見たところ ↑こちらが名古屋方面ホームです。 ↑ここでも嵩上げ工事をしていました。
須ヶ口・新清洲LED設置工事 2007-03-05 17:56:42 | 改良工事 前回 須ヶ口 ↑一宮・岐阜方面です。LEDの右側の時計は動いていました。 ↑名古屋・豊橋・中部国際空港方面です。こちらも時計は動いてます。 あと津島・弥富方面は1段ソラリーから2段LEDに昇進されています。 ↑改札入ってすぐにもこんな感じに設置されていました。 新清洲 ↑よく狭いところに設置できたと思います。。。 名古屋方面も同型のものが設置されています。
ポケモンミュースカイ?? 2007-03-05 04:12:14 | 名鉄情報 数日前からあちらこちらで噂となっているポケモンミュースカイ。 やっと詳細確認が完了しました。 ソース 名鉄観光さんの企画でしょうか? 3/31しか設定されてないのでその日限定なのかは不明です。 ちなみに列車番号は130列車。
今度は5308Fが留置 2007-03-03 18:59:22 | 運用 先日から数日間留置された7043Fが本日、運用に復帰しました(太田川14:58[普通|金山]にて)。 ちなみに太田川ではこんな並びが… そのかわりに今度は5308Fが留置されてました。 (↑今回は留置場所が微妙な位置だったので変な画像になってしまいました。。。)