goo blog サービス終了のお知らせ 

笹の赤沼、雪吊り、雪のクリスマスツリー

2011-12-15 10:50:59 | 日記
久々に訪れると、赤の笹沼に覆われておりました 


巨大な水たまりか、はたまた極小沼かというところの「赤の笹沼」ですが、存在を知らない人には林に積もった雪にしか見えないでしょうね。ちなみに沼の名称は、ミドリン子の勝手な命名です。




まだ名前のついていない新道は、車の通行量が少ないため、歩行者が主に利用しています。 歩道もあるのですが、車道兼歩道  ということで  歩道は除雪されておりません。 車の利用頻度が多くなったら、危険防止のため歩道の除雪をお願いしますよ~ん。

            


金沢の雪吊りは美しさでも有名やけど、当地ではあちらこちら、もちろん個人の庭でも雪対策で庭木を保護しておりますのんえ。 できっちり結わえられ、見ようによっては美しいかもなぁ~。
お、お、のかぶったクリスマスツリーがおました。 綿ではない本物の雪や~。  風情がおますぅ…。

            

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観葉植物とダイエットと花便り | トップ | 犬のチビと義母ネコのミイちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事