みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

十月十日(追記)

2008-04-10 16:14:57 | 小さなつぶやき
今日のハッピーメルマガ(なほみさんから)の記事です。

「朝」という字を分解すると→十月十日

へぇー、なるほど!と思いましたので、内容も掲載しますね。


『 「十月十日」(とつきとおか)と書いて「朝」

「十月十日」。それは胎児がお母さんの中で命を育む歳月です。

僕らは朝が来るたびに生まれ変わってるのです。

☆☆当たり前の毎日なんてないんですね。
朝が来るたびに、新しい「私」のスタートです。
まだ、一度も経験したことのない新しい一日を今日もスタートできることに感謝
ですね。
生まれ変わった素敵な自分で過ごす素敵な一日になりますように。
 』
  
(言葉の力でハッピーになろう! すがのなほみさんの携帯用メルマガより。4/10)→こちら


毎日、確実に朝が来ますが、いつも新鮮な気持ちで目覚められるといいですね。




 <目覚める!>というと、関連して。

今日は、なんと! ゴスペラーズの夢を見ました。
酒井さんが日本男児!という着物姿・安岡さんが隣で話していて、 疲れて目が腫れぼったくなっているよ~と訴えていた。
夢の中の何かの立食パーティーかな? 
他の3人と会う前に 目覚ましが・・・

早く映画を見てよ! ということでしょうか。
「うた魂♪」行きたいな~。 →「うた魂♪」HP


《追記:》夕方、TVをつけていたら、「赤ちゃんがかわいいのは?」とかいう人間の不思議の番組をやっていました。
記事をUPしたあと、いろいろ考えたんですが、これを書いている私も、読んでくださっているどなたかも、みな赤ちゃんだった。
今、この世にいる全ての人は赤ちゃんだった。
そう思うと、こうして大きく育っていることが不思議です。

気がついたら、もうこんな大人になっていた~。
かといって、もう一度赤ちゃんになって同じ人生を繰り返したくない。
だから、大人として、毎日新しく生まれなおそう♪
そのほうがずっと(私にとっては)納得いくわ、そう感じました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子

2008-04-10 11:59:41 | 甘いもの

昨日のお土産

「花生湯圓」

ピーナッツのアンが入った団子です。

冷凍なので、ゆでて食べます

 

もちもちした皮がくっつくので

お湯の中に浮かして食べます。

 

中華料理の宴会に出席したとき、

最後の方のデザートで出る事が多かったです。

売っているお店を見つけてくれたので

久しぶりに食べることができました

 

もちもち、つるつる~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする