毎年正月2日は、義母の家に集まります。
元日は、それぞれの家族は、地元の神社やら、お寺に初詣に行くからです。
今年は夫の実家へは、みどり夫は北京なので、みどりとクマのぷーが車で行きました。
夜になって、仕事帰りの娘が合流しました。
義弟と姪が集まりました。もう一人の姪は受験生なので今年は見合わせ。
二人で車で来てくれました。
夜遅くになるまで、なんやら、かんやら
世間話をして、ひたすら何かを食べ続けました。。。。
(話下手だと、食べるしかないのよね)
全員がまったくの健康体と言うわけではありませんが、
年に一度の顔合わせは、とても幸せを感じるようで
義母は、とても楽しかった~と、喜んでいました。
親孝行ですね、ここの兄弟は。

今朝は、私をはじめ、クマも娘もぐったりと寝ていました。
夫の実家は寒かったし、夜の運転は怖かったし。みどりもぐったりです。
でも、ひとつ行事を終えたので、これでやっとのんびりできる、と
思ったら!!
台所に置いてあったものすべて。鍋の中の煮物とか、煮たまごとか、あれ、これ。
すっかり
傷んでいました。
大みそかに、あれほどクマと一緒に頑張って作ったのに・・・
たった一日居なかっただけなのに・・・
食べるものがなくなってしまったので、これから買い出しです。
夜にはみどり夫も帰国。
なんだかんだ言っても、正月はあわただしい。
のんびりするのは、小正月に、持越しです。
ああ、年賀状を書くのは、また延びてしまいます。こうして
今年も礼儀知らずみどりのできあがりに。


本当に、一度に一つのことしかできないって、悲しいです、才能が欲しいです。
まずは、昨日のお出かけ疲れを取らなければ、頭がピーマン状態です。
こんな私ですが、あきれずに見守っていただければ、幸いです。
良い一日をお過ごしください。