
今日も良い天気になりそうです。
今朝6時の車の温度計は「-1℃」。
霜取りをする時に、ウインドゥウォッシャー液をかけると、凍ってしまいます。
この時期、早朝に車を出す予定の前夜、「霜取りスプレー」をかけておくと
このアルコール成分のおかげで、霜がつかずに済みますので、大助かりです。
以前は、ガシガシと霜を削ってからの運転でしたので、5~10分の時間のロスがありました。
朝の1分は、貴重ですものね。
最近の知恵袋では、フロントガラスを綺麗にしておくと、霜になる「芯」が減って、霜も付きにくくなる、と聞きました。
おかげで、時間があるとガラスを綺麗にしています♪
東京では、連続乾燥日が35日続きました。
歴代3位ですって。
もう少しお天気が続きそうなので、歴代2位になる日も近いです。
第一位は、連続65日、1973年の1月1日~4月あたりまでだそうです。
1973年は、私にもちょっと思い出のある年なので、へぇ、そうだったんだ、って
感慨もありました。
お天気はいいけど、乾燥は。。。厳しいですね。
マスクして保湿中です♪
