みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

タヌキ・・・

2012-04-21 17:50:42 | 小さなつぶやき
どうしようかな~と思っていましたが、

やっぱり書いておきます。

早朝、車で通りかかった道の途中、
小動物が車に轢かれていました

ネコだと思いました。運転中だったので、片手で合掌。(←って言わないか)
運が悪かったね、かわいそうに、と。

家族を送って、帰り道、少しスピードを緩めて見たら

その動物は タヌキでした。。。


夜に集まる猫たちは、上手に道路を渡ります。
その素早さはハヤブサのよう。

初めて見たタヌキは小さくて、生まれてすぐだったのかもしれません。

夜中にのんびり道を渡っていたのでしょう。
運悪く、スピード出していた車に当たったのかも。


それにしても、どこに住んでいたの?
まだ、タヌキが住む森が残っているのかしら???

一度家に帰り、あとから行ってみたら、どなたかが救い出して、運んでくださったようです。
埋められたのかな?


なんだか切なくなりました。
昔むかしから、ポンポコタヌキたちの故郷だったところに
私たちが住み着いて、追い出しちゃった。

「もしかしたら、いつもは人間に化けていたタヌキだったのかも。
普通に、人間として暮らしていたのかも。ぽんぽこ映画のように。」と言ったら
息子に、信じられないとあきれられました。


そのあと、クマ牧場のニュースを見たりしたので、
余計に 人間って。。。と 思わずにはいられないです。
動物と人間。人間同士。 平和共存って、絵に描いた餅かいな?


家には ベタという魚が一匹飼われていますが
あの子も、どんな思いでいるんだろうなぁ。逃げたいのかな。

たかだかあと50億年で消滅する星。地球。
せめて、何の欲もなく、だれもが楽しく暮らせたら良いのになぁと
思う今日この頃です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋肉痛につき

2012-04-21 17:22:39 | 暮らしのあれこれ
昨日の緑化ボランティアの作業、身の能力を超えた、と思っていたのですが

さすが、「熟睡」は、たいしたもので、元気になりました。


それでも、おととい、家族の調べものを手伝って睡眠時間45分(!)だったので

今朝は起きられるかどうか、心配だったのですが、短時間でも爆睡したのでOK!

みどり夫の出張という、目に見えない(遅刻はできない!)という圧力で
起きることが出来ました。


年に数回、ここぞ! という大切な時に限って、寝坊する私ですので

気を抜けなかったです。



ペタペタと、膏薬を貼りつつ。

ストレッチをして、筋肉痛を撃退中。



パソコンで、まったり。とはいかない現実。
ゆっくりと落ち着ける環境にないーーーー山積みの机の上。
足元には、化粧品やゴミ。。。
それを見て見ぬふり、なので、これから片付けに入ります。

タイムリミットは夕食まで。


際限なく時間があると思うと、何にもしないので、
こまかく、目標を決めて、動く土日にしようと思います。


    ・・・眠いですが。

雨模様の日曜日になりそうですね、お出かけの方は、どうぞお気をつけて。
お休みの方は、のんびりできるといいですね。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする