みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

ひだまりの詩

2007-11-22 11:09:55 | 音楽たち
今朝、たまたまTVで 元(?)ル・クプルの藤田恵美さんの歌
 「ひだまりの詩」を聞きました。

何度も聞いたことがある歌だったのですが
今日はなんだか涙がでちゃった。

  広い空の下 二度と逢えなくても生きてゆくの
    こんな私のこと心から
    あなた愛してくれた すべて包んでくれた
    まるで ひだまりでした 


たぶん 昔分かれた恋人同士の歌だと思いますが
わたしは寝たきりで話もできない母のことを思い出しちゃいました。

昨夜遅く、結婚して家を出るときの朝もらった手紙を読んでみました。
(その時に読んで以来、ずっとしまいこんであったもの)
整理整頓している途中、懐かしいものがいっぱい出てきます。

内容は普通の言葉なんですが。
ここまで育ってくれてありがとう、という文字を読んで
こんなことを書いてあったのかとあらためてびっくり。
わたしの方がお礼を言わなくてはならないのに。
ずっと何の感謝もしないでここまで来たかもしれない。
自分の事しか見ていないで生きてきた私。

でも、今からでも、感謝の思いは心で念じたら伝わるのかな。

ことばは届かなくても 気持ちが通じたらいいなと思いました。


直接、大切な人へ思いを伝える事が出来る方は、
他愛の無いことでもいいですから連絡してみてくださいね。
もっと話をしておけばよかったなぁと、みどりは心残りです。

番組を見てから、ずっと泣いてます。
藤田恵美さんの歌声がつぼに入っちゃったみたい

どうしよう!午後から出かけるので、顔を直さなくては 
今からお風呂に入って、直します。
←泣き顔を直すのは、入浴が一番効くんですよ♪ 
くまのぷー発見の秘伝です。

外は寒そうだから、湯冷めして風邪引かないようしましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くなったので

2007-11-22 00:12:39 | 甘いもの
「蕎麦餅」の 空袋です。

何年も台所の壁に飾っておきました。

これは美味しかったですよ♪

うちの学区の小学校では、住んでいる市と姉妹都市の「八ヶ岳」へ小学校5年生になると夏季学校があるのです。

いまはでっかくなった北のぷーが5年生の時のお土産です。

生まれて初めてのお土産
自分用のキーホルダーとか、そんなものを買うと思っていたんですよ、
お小遣いも少ないし。

それが「蕎麦餅」
わたしが甘党だからだったような、忘れましたが。

ほこりですすけてきたなくなっています。
古い紙類は湿気や悪い気を吸収するって、TVで言ってました。
(11/21放送「今田ハウジング」のエミリー風水より)

たしかに不衛生。写真にとって、記憶に残して、処分します。

お付き合いくださってありがとう~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界(携帯写真)

2007-11-21 13:18:18 | Weblog
携帯の写真では、これ以上大きく写せません。
ピントが合わない~(涙)

公園のブロックに延びてきたツタ(?)
スケッチ力があったら描きたいかも。←無い
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠そうな花

2007-11-21 09:44:48 | Weblog
サザンカです。
先日の和代さんのブログでご自宅のサザンカを紹介されていました。
ーーー花が笑うとしたら。ーーーという素敵な言葉と可愛い花の写真

よくみるとこちらのは眠そうでした(-.-)zzZ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには寝て起きるのも良し

2007-11-21 01:21:15 | 読んだ物など
『寝て起きてを繰り返していくだけで、年をとっていきます。』

先日立ち読みした時に、ぎくりとした言葉です。

そうだ! 日に一つでも心に残るものを積み上げていこう♪
と思いました。必ず青い空を見てみるとか、星を見てみるとか
天気が悪かったら、モノレールでも見ればいいし。

きっと何かしらが見つかるはず



そうして、今日また思い出していてふと考えた。(日本語として変?)

寝て起きるだけでもいいんじゃないか。って。

上手くは言えないんだけれど、そうしたくない人(時間を浪費する)は何かすればいいし
そう出来ない人は、しないでもいいんじゃないかなって。

いままで何かしてきて、お休みの季節の人。
さあ頑張って いろいろやるぞ! の人。
行きつ戻りつしながら 進む 人。

春夏秋冬の季節があるように、其々の人に其々の季節。

みんなが同じに生きてるわけじゃない。

うんうん。

なんだか立ち読みをしてきたら、頭が整理されたみたい。
ちょっぴり すっきりとして来ましたわ。 
だから買えよ!っていわないでね。
そのうちにちゃんと買いますから・・・・・


話は変わるけど、「ガリレオ」。 面白いドラマだと思います。
品川くんが気に入ってるんだけど。
来週はビッグゲストですって ←SS

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日→1週間

2007-11-20 17:46:28 | 読んだ物など
気に入った本に出会って、欲しくなった時に

「3日考えて、それでも欲しかったら買おう♪」

と決めていました。

 先日書店でぱらぱらと見ていた本に

『欲しいものがあっても、一週間は我慢しなさい。
 それがなくても大丈夫。はいつくばっても我慢して。』(ちょっと言葉は違いますが・・・)

に出会いました。


そうか、3日考えるなんて、欲の塊だったりするわたしには生易しいもの。
悪い病気の「衝動買い」が出ないように、心しなければ!



火の車状態なので、支出は食品だけ♪って決めているんですが、ついつい
本屋さんで立ち読みすると、欲しくなってしまいます。

先日も、「腰痛」特集の健康雑誌があって、うちの人が重い腰痛なのでこれは便利♪と550円出して買いました。

家でさっそく写真のとおりに体操をしてみました。なかなかきつい~。
腰痛気味のわたしには良いかも♪ ウエストも引き締まるかしら。

正座をして右に・左にひねりながら斜め後ろの床をさわるのです。
(秘密なのかな)
そうして夕食後、おもむろに「腰痛の体操」の話をしたら

「今は痛くてできない。治ったら。」ですって。

な~んだ。無駄になっちゃて。3日考えればよかった。。。。
こうなれば、ひとりで健康になってみよう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気

2007-11-20 15:28:04 | Weblog
日差しは暖かいのですが、外は風がヒンヤリしています。
遅いススキと枯れ木。

だんだん冬が近付いてきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋皮マロンのオムレツケーキ

2007-11-20 12:56:15 | 甘いもの
Mere Poulard (ラ・メール・プーラール)のオムレツケーキをいただきました。


オムレツの大きさと形です。
       
       
切ったら・・・
       

見た目よりもさっぱりしていました。
  とはいえ濃厚なので、夕食後のデザートにぴったりかも。
  クリームがたっぷりなので、食事は軽めがおすすめです。

切り口から見えるのは、「渋皮マロン」。でも、クリームにも栗の味が入ってるきがしました。クレープの皮。粉砂糖。ふんわ~り柔らか。
楽しいお菓子です。

最近、お菓子のおすそ分けが多くて嬉しい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートライン

2007-11-19 12:48:24 | 音楽たち
今日からオンエアーのダイドーブレンドコーヒーのCM  CM

仕事が上手くいかないサラリーマンのぐっさん(DonDokoDOnの山口智充)がスクランブル交差点で、ビルの大型ビジョンを見上げながら・・・頑張ろうと歩き出す

流れてくる歌は馬場俊英さんの「スタートライン~新しい風」 馬場さんブログ

この歌詞が、とてもいいんです。
  
  ★  あと少しだけ もう少し 強くならなくちゃ
     でも 大切なことはいつも 誰もおしえてくれない ★

ぐっさんの表情とともにとても心に染みました。

馬場さんの歌で元気をもらった人のドキュメンタリー番組をみたことがあります。
12月23日に再放送されるそうです。(NHK-ETV特集)
「スタートライン~」良い歌だと思います。

  ★  だから そうだよ
     くじけそうな時こそ 遠くをみるんだよ
     チャンスは何度でも 君のそばに  ★


洋ちゃんのいいとも出演ということで、TVをみていましたら思わぬ収穫♪

洋ちゃん、お疲れさま! (遅)  

いっぱいの笑顔でしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い・辛い

2007-11-19 11:23:27 | 甘いもの
甘い物が好きなので、辛いもの・酸っぱいものはそんなに食べないのですが

たまたま、甘いものが切れていて、しかもお腹がすいていた時

ついつまみ食いをしてしまった「根昆布」です


美味し~い♪

酸っぱいし、しょっぱいけど、これはこれで味がある。

というわけで、甘い物だけでなく辛い(?)物にも進出していくみどりです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする