夕方から夜にかけて、大雨になってきました。
その前に出かけましたが、寒かった~~。
紅葉ももうそろそろ終わりごろでしょうか。
金魚も冬眠に入るでしょうね♪
今日は、息子と二人で、みどり夫の実家へ。
息子は柿の木の枝切り。
私は浴室と洗面所の大掃除。
義母は落ちた枝を束ねる係り。
慣れない仕事に、みんなヘトヘト。
私は、カビ取り剤を一本使い切りました。
それでも黒く残る、根深い「あいつ」。
80歳になっている義母ですので、浴室掃除は大変です。
見た目年齢が70歳なので、ついつい<手伝いましょうか>と言いにくくて
遠慮していました。今日は計画的に、掃除道具も雑巾も持参です。
次回はメラミンスポンジを持っていって
擦り取らねば! 今日はカビに負けました。
それにしても、窓を開けて換気していたのに
私の体からは「塩素」のにおいが・・・
満員電車で帰ってきましたが、自分のカビ取り洗剤臭さに、
小さくなりました。
服を着替えても駄目。髪の毛にしみこんだの~? いやん~。
これからゆっくりとシャンプーしてきます!!
自宅&実家&義実家の大掃除終了~♪
良い正月が来ることでしょう♪♪♪ えっ? あと10日寝ると???
キャー、大変大変、特に何をするでもないですが、あせりそう~
のんびり いきましょうね
