みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

サンタさん 来るかな?

2010-12-24 03:53:55 | 暮らしのあれこれ
       

インターホンのところに、慌ててオーナメントを置いてみました。

慌てんぼうのサンタさんは 通り過ぎるかしら♪


       

いつもいる うさぎさん、今日は賑やか~。


            


サンタさんが 私のところにも来てくれますように。


「元気いっぱいになる種」
「笑って暮せる種」
「踊りたくなる種」

   そんな種の詰め合わせをください~。

花壇いっぱいに植えて、2011年は、ますますHAPPY HAPPY HAPPY 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっこめ

2010-12-23 17:56:53 | 暮らしのあれこれ
きゃー、寒い題名。 にっこりとおコメをかけたんですけど


    かわいいシャモジを見つけました。

         


スタンド式でも、寝かせても。 OK!

         

 
頭が浮くような設計なので、おコメが下につきにくいのです~。

          便利♪


かわいいでしょ♪

食もすすみそう~。
        
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムライス、でした。

2010-12-22 19:56:42 | 暮らしのあれこれ
こちらのお店のオムライス

入り口の写真が、食欲をそそりました♪


スープかサラダかデザート
オムライス
飲み物

これがランチセットです。

     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ♪

2010-12-22 19:00:08 | 携帯から投稿
ここの中のお店のフワフワ卵オムレツを食べました。写真無しほど魅力的で美味しくて!
すぐにパクつきました。

ランチ&コーヒー

話は尽きず、暗くなりにけり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊園地みたいな駅

2010-12-22 18:55:34 | 携帯から投稿
今日は中学・高校の友人と30年ぶりのおしゃべりをして来ました。

前回は数年前のクラスメートの偲ぶ会で会いましたが、笑って話す気持になれなくて。お互い。

今日は久しぶりにのんびり~♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨・地震 そして晴れ

2010-12-22 10:52:37 | 暮らしのあれこれ
昨夜はものすごい大雨。

そして、大きくは感じなかったけれど
ながーい 揺れ。
地震でした。私にとっては、久しぶりの地震。

やっぱり怖いですね、月食と地震って関係あったのかな?
もし原始時代に産まれていたら、大地にひれ伏してしまいそうです。


そして、今日は思ったよりも早く晴れ上がりました。

      


太陽が出ると、暖かく感じます。
寒がりの私には、本当にありがたい!


気になっていたことも1つ解決。
胃が痛くなるような、珍しい経験でしたが
終わってみれば良い思い出。

そんなことって いっぱいありますよね♪


               

会社のためにどれだけのことができるか、と聞かれたら余裕を持って十二分にできる範囲内のことを答える。それを確実にこなせば信頼される。目一杯に答えるとそのときは喜ばれるが、それに届かないとハッタリを言うやつというレッテルがつく。評価とはそういうものである。(志茂田景樹さんのツイッターより)
これ、自分の生活にも当てはめられるなって思いました。

自分の出来ることを確実にこなす、これ、意外と難しくて大変なこと。
こつこつ。
それしかないですね。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-12-21 23:56:14 | 暮らしのあれこれ
      


夕方から夜にかけて、大雨になってきました。

その前に出かけましたが、寒かった~~。


紅葉ももうそろそろ終わりごろでしょうか。

金魚も冬眠に入るでしょうね♪

           

今日は、息子と二人で、みどり夫の実家へ。

息子は柿の木の枝切り。
私は浴室と洗面所の大掃除。
義母は落ちた枝を束ねる係り。
慣れない仕事に、みんなヘトヘト。


私は、カビ取り剤を一本使い切りました。
それでも黒く残る、根深い「あいつ」。 
80歳になっている義母ですので、浴室掃除は大変です。
見た目年齢が70歳なので、ついつい<手伝いましょうか>と言いにくくて
遠慮していました。今日は計画的に、掃除道具も雑巾も持参です。
次回はメラミンスポンジを持っていって
擦り取らねば! 今日はカビに負けました。

それにしても、窓を開けて換気していたのに
私の体からは「塩素」のにおいが・・・

満員電車で帰ってきましたが、自分のカビ取り洗剤臭さに、
小さくなりました。
服を着替えても駄目。髪の毛にしみこんだの~? いやん~。

これからゆっくりとシャンプーしてきます!!

自宅&実家&義実家の大掃除終了~♪
良い正月が来ることでしょう♪♪♪ えっ? あと10日寝ると???

キャー、大変大変、特に何をするでもないですが、あせりそう~

のんびり いきましょうね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日は満月&月食

2010-12-21 01:21:08 | 携帯から投稿
満月の夜は雨らしい。
なので1日前に。

夕方、〈明日は満月だけど、曇って見えないかも〉とつぶやいて振り返ったら!
大きな月。

びっくりしました。月に心の声を見抜かれた気がして!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひや水~

2010-12-20 14:16:31 | 暮らしのあれこれ
昨日は、大型店で、ノンアルコールビールを箱で買うなど
重いものをいくつか買いました。

朝から腰の調子が悪かったみどり夫。
出掛けに「温しっぷ」を貼ったお陰で
買い物の頃には調子が良くなったとかで

箱をひょいと持ち上げてしまいました。

これ、とめるべきだったかも。

帰宅後、軽~いぎっくり腰になってしまって
痛くて大変そうでした。


今日は、頑丈な腰痛用のコルセットを巻いて
出かけていきました。


自分の体力は、日々
そんな年代の私たちは、あんまり調子に乗らない方がよいですね、

○○の冷や水、にならないようにしましょう。


大掃除も、体力勝負ではなくて、マイペースで。
買い物も、軽いものを中心に。

マンションの90代の方が、踏み台に乗って高いところのものを
取ろうとした時に、バランスを崩して後ろに転倒。
背中を強く打って、(骨折はなかったのですが)
半年間寝て過ごした、と聞きました。
先日偶然にお会いして、お元気な顔をみてホッとしました。
つえ代わりのカートを押しながら、1階のポストまで夕刊を取りに、というのが
リハビリです。
春に転倒、秋から外に出たそうです。大変でしたね。

この時期、踏み台も使う機会も多いので、気をつけましょう~。ね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15台待ち

2010-12-19 13:42:22 | 携帯から投稿
タイヤセンターに来ました。
出来上がりまで4時間待ちですって!

出直します。
ついでに買い物(混み混みの。こすとこ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする