今日は久々韓国料理教室へ
今回は6月~この季節限定のmenu
お教室でお料理習っているとほぼほぼ毎回登場する
梅エキス
青梅の季節に作って実もエキスもお料理に使うんですが…
mikaちゃん去年の6月はまだお教室に通ってなくて…
やっと1年越しの念願の梅のLesson受けてきました

今回は梅の外にも宮廷ウォルガッチェ〰
餅粉で小さなチヂミ焼いてズッキーニの焼いた上にのせて
色とりどりの野菜と錦糸卵の千切りをクルクル巻いて
辛子(マスタード)酢で食べる宮廷料理や
炒めないぺったりしてないチャプチェ・即席きゅうりのキムチ
&チーズチヂミ~手のかかるものが多かったので
やる事盛りだくさん~
でもいつもの様にみんなでワイワイ楽しく作って
美味しくいただきました
今回は6月~この季節限定のmenu

お教室でお料理習っているとほぼほぼ毎回登場する


青梅の季節に作って実もエキスもお料理に使うんですが…
mikaちゃん去年の6月はまだお教室に通ってなくて…

やっと1年越しの念願の梅のLesson受けてきました


今回は梅の外にも宮廷ウォルガッチェ〰

餅粉で小さなチヂミ焼いてズッキーニの焼いた上にのせて
色とりどりの野菜と錦糸卵の千切りをクルクル巻いて
辛子(マスタード)酢で食べる宮廷料理や
炒めないぺったりしてないチャプチェ・即席きゅうりのキムチ
&チーズチヂミ~手のかかるものが多かったので
やる事盛りだくさん~

でもいつもの様にみんなでワイワイ楽しく作って
美味しくいただきました
