☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

シャックリが止まらない

2009年01月20日 | ココ日記
あれ、わたしどうなっちゃったの?
晩ご飯を食べたあと「ヒック、ヒック」って止まらなくなっちゃって。

めずらしいわねえ、っておかあさんもおねえちゃんも、わたしを好奇の目で見つめるだけ。
そのうち、何を思ったかおかあさんったら、後ろからわたしを「ワッ!」ってやろうとして手を出し始めたらしいの。
そしたらおねえちゃんに「それは効き目がないのよっ」ってたしなめられたわけ。

おねえちゃんが小さい頃にしゃっくりが出ると、おかあさんはよく「ワッ!」っておどかしていたらしいのね。
でも治ったことってあまりなかったらしいの。

そんなこんなで、そのうちわたしのしゃっくりは止まってくれました。
結局、なによ、これってわたしの食べ過ぎが原因なの?

猫のしゃっくりを見られたおかあさんたちは、ラッキーよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこかで鳴き声が・・・ | トップ | 帰ってきてよ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2009-01-21 08:27:39
にゃっはほー。

ココちゃんのしゃっくり見たかったにゃ。
オリーブちゃんは、時々「ケッ、ケッ」としゃっくりみたいな
声を出すけど、その後は「グエー」と吐いてますにゃ。
ココちゃんのしゃっくり、すぐに治まってよかったにゃ。
えふ母さんもたまにしゃっくりしてるけど「これって続くと
けっこうしんどいのよ」って、

でもぼくも一度なってみたい気もあるにゃ。
返信する
けっこう、つらいのよ (ココ)
2009-01-23 21:29:15
えふさんちのコロちゃん
オリーブちゃんのは、それ吐く前の苦しいのどの「波」みたいなものよねえ。わたしも吐く時、そういうふうになるからわかるわあ。

えふ母さんの言うとおり、しゃっくりは人間にとってもきついものなのよ。横隔膜が疲れる・・・って。
でも、コロちゃんがなったらカワイイかも。
返信する

コメントを投稿