![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/d8a907db5b130d30288ac7f6a6953e4f.jpg)
これは、アサリのみそ汁を作ろうとしているところです。
まだ、おみそは入れていません。
アサリといえば思い出すことがある、とおかあさんは言います。
おねえちゃんが小さい頃のこと。
ボールに水を張ってアサリの砂出しをしていた時、おねえちゃんがジッと見ていて言いました。
「アサリ、いじめていい?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この『アサリをいじめる』という言葉に、おかあさんはえらく感激したと言います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
おねえちゃんにしたら、アサリをつつくことを「いじめる」行為だと感じていたのだろうとおかあさんは思ったそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
考えれば、人間も動物たちもみんな他の生物を「いじめて」生きてるのかもねえ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
生きてくためには仕方ないけど、せめて心の中では「ありがとう」って言いながらお食事したいわねえ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あ、アサリのおみそ汁は美味しかったそうです。
まだ、おみそは入れていません。
アサリといえば思い出すことがある、とおかあさんは言います。
おねえちゃんが小さい頃のこと。
ボールに水を張ってアサリの砂出しをしていた時、おねえちゃんがジッと見ていて言いました。
「アサリ、いじめていい?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この『アサリをいじめる』という言葉に、おかあさんはえらく感激したと言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
おねえちゃんにしたら、アサリをつつくことを「いじめる」行為だと感じていたのだろうとおかあさんは思ったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
考えれば、人間も動物たちもみんな他の生物を「いじめて」生きてるのかもねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
生きてくためには仕方ないけど、せめて心の中では「ありがとう」って言いながらお食事したいわねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あ、アサリのおみそ汁は美味しかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
ココちゃん、ぼくはネズミさんや鳩さん捕まえて
イジメてたのかにゃ・・・
えふ母さんたちが食べるお肉やお魚も元は生きてた動物にゃ。
ネコを食べるなんての聞かないけどワンちゃんを
食料にする国もあるそうにゃ。
食べられはしないけど、ワンちゃんもニャンコちゃんも
ノラさんや捨てられたりして保健所に送られて殺されるらしい。
そっちのほうが本当のイジメにゃん。
責任放棄して捨てちゃうこと・・・
それは、究極のいじめ、かもね。
「いじめ」という言葉を何気なく使ったおねえちゃんの気持ちの奥底にある後ろめたさ、それを考えたおかあさんなのでした。