


copyright © mike-boy
「土曜日だけど」と書いたのは、土曜日曜はどのお店も混雑するので
あまり行かないことにしているのです。
が、急に必要なものがあったので出かけたわけです。
レジに並んでいたら、隣りの隣りのレジ前で大声で怒鳴る男性がいました。
見ていたところの様子だと、その男性が長~い角材をカートに並べて
レジの前に並んでいたのですが・・・
その隣りにいた別の年配のおじさまが何やら注意をしたらしいのです。
多分「動かさないで下さい」と言ったと思います。
動かすと角材が当たって危ないからでしょう。
(角材を買う人はだいたい縦にして腕に抱えていますけどね)
すると大声男性が更に激高して「動かしてねえだろう!見えねえのか!!」とか何とか
言い出しました。
でも一緒に居た連れ合いと見受けられる女性がたしなめていたので
そこでやめたようでした。
その大声男性も我に返って、携帯で話し出した模様。
着信があったかなかったか、ま、照れ隠しでしょう。
年配のおじさまが大声男性と同じくらい怖い人だったら、絶対ケンカになっていたはず。
そのお店には警備員が数人いるから、きっと駆け付けたでしょうが、
今回の場合はすぐに鎮まったのでそういう大事にはなりませんでした。
このコロナ禍のせいかどうか分かりませんが、世間がギスギスしているように感じます。
この様子を見てから、筆者は心臓バクバク、全身汗びっしょりになりました。
次の日も疲労ぎみで半日休みました。
やっぱり土曜日日曜日は買い物は行かないようにしようっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます