☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

ひっそりと咲く

2009年09月04日 | ある日のこと
おかあさんが、うわさに聞いた「お花」を見に行ってきました。
湿地帯に生息するという「ミズギンバイ」
アカバナ科の多年草だけど、黄色い小さなお花がひかえめに咲いていたそうな。

近くの川沿いに咲いていました。
気をつけて探さないとわからないくらい、ひっそりと。

まるで、世の中に何があろうと、片寄せあってひっそりと生きてる人たちみたいだったとか。

このミズギンバイ、絶滅に瀕しているという。
お花さんたち、口がきけたら「助けて」って言えるのに・・・。

護岸工事とかやり過ぎるのもよくない、っておかあさんは考えてるみたい。

久しぶりに水のある場所に行ってきて、おかあさんの気持ちもリフレッシュ!

その頃、わたしはおかあさんのおふとんの上で「ニャゴニャゴ、グルグル♪」と気持ちよ~くネンネしておりました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風を感じ取る | トップ | いつの間にか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2009-09-04 20:41:36
こんばんにゃん。

>世の中に何があろうと、片寄せあってひっそりと生きてる人たち・・・
こういう人達って、お花じゃなくても絶滅の危機にひんしてる人たちにゃ。

えふ母さんが何年か前に故郷に帰ったことがあったにゃ。
家からの散歩道に幅3メートルぐらいの浅い川があって春には小さな
中州や岸に水芭蕉の花が咲くのだそうやけど川底も岸もコンクリートで
工事されてたそうにゃ。
「なんでこんなことするのよ!」
えふ母さんは「がっかりしたわ」と怒ってましたにゃん。
水芭蕉さん、大きく咲いてアピールしててもダメだったのかにゃ・・・
返信する
どこもそうなのね (ココ)
2009-09-05 20:53:50
えふさんちのコロちゃん
えふ母さんの故郷でもそういうことあるのねえ。
みんな便利だとか見た目がいいからとかで、人間の都合のいいように自然を変えられてしまって、悲しいねえ。
水芭蕉は、本当にきれいなお花なんですってね。
おかあさんは新婚旅行で北海道に行った時に見て、すごくきれいで感動したって。

もの言わぬ動植物だからこそいたわってあげなきゃ。ね。
返信する

コメントを投稿