☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

「おはよー」って言えた

2008年08月18日 | ココ日記
わたし、また言葉を覚えました。
おかあさんが朝、わたしに「ココちゃん、おはよう」って言ってくれたのね。
そしたら、わたしも言ってみようと思っておかあさんの口をまねてみました。
「オーアーニョー」って声が出ました。
「ココちゃん、すごーい!」っておかあさんは大喜び。
うちは毎日、みんながわたしに「おはよう」って言ってくれるので、わたしがこの「オーアーニョー」でお返事できるのも、もうすぐね。
(本当は前から言ってたのに、みんな気付くのが遅かったのよね。

ああ、また親ばかぶりがばれちゃった・・・。
恥ずかしいから、隠れちゃおう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それどころではないの | トップ | 涼しい一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2008-08-19 10:09:24
にゃっはほー。

ココちゃん、しゃべれるなんてすごいにゃん。
時々YouTubeを見るとしゃべる猫ちゃんが出てくるけど
ぼくもココちゃんの「オーアーニョー」が聴きたいな。

チビちゃんは毎日大きくなって、もう子猫じゃなく中猫にゃ。
台所のシンクの上にも上がれるようになって三角コーナーのゴミをあさるので毎日えふ母さんに叱られてるにゃ。
ちゃんとカリカリあげてるのに先にガツガツ食べてしまい
ぼくを押しのけてぼくの分も食べて、すぐには食べないオリーブちゃんの
カリカリまで取って食べてしまうにゃん。
だから最近は、ぼくは、物干しで、オリーブちゃんは冷蔵庫の上で、隔離されて食べてるにゃん。

えふ母さんが「いままでコロが一番いやしんぼと思ってたけどチビはその十倍いやしいわ」って
ぼく喜んでいいのかにゃ。
返信する
なかなかの・・ (ココ)
2008-08-21 16:11:24
えふさんちのコロちゃん
わたしの「オハニョー」を聞いてもらいたいけど、携帯のカメラを向けられると、わたし、ソッポを向くくせがあるから、難しい・・っておかあさんが嘆いています。
ところで、チビちゃんはなかなかのヤンチャぶりを発揮してますねえ。ニンゲンに変身したら、さぞ立派なガキ大将になるのかも。そのうちコロちゃんちが乗っ取られる恐れがあるくらい、勢いがあるわねえ。
不妊手術をすると、大人しくなる猫もいるらしいけど・・そこまで立ち入れません、っておかあさん、もう立ち入ってるわよ。
返信する
ココちゃん、凄い (アリス)
2008-08-24 17:42:37
ココちゃん、「オハニョー」って言えるなんて、凄いね。私は、せいぜい「ウグー」って言って甘えるぐらいで、びっくりです。前回、お誕生日を間違えて、失礼しました。ココちゃんは、4月生まれだったのね。オリンピックも今日でおしまい、何だか歓声が聞けなくて寂しくなるわね。
返信する
何か意味があるのかも (ココ)
2008-08-28 14:50:47
アリスちゃん
近頃は、わたしの機嫌はよくないので「オハニョー」も言えていません。
アリスちゃんの「ウグー」にはきっと何か意味があるのだと思うわ。アリスママが気付いていないだけかも。
だって、猫がお気に入りの場所で「ウナ、ウナ、・・」って鳴くのは気持ちいいって言ってることから。
アリスちゃん、もっと言ってみんなに気付かせてあげてね。
返信する

コメントを投稿