☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

近ごろのゴジラ 爆買い編

2018年07月29日 | 近ごろのゴジラ


    copyright © mike-boy


数日前、ドラッグストアで買い物をしていると、
隣りで○○パックという商品をどんどん買い物かごに入れている
若い夫婦と見られるカップルがいました。
何か会話している言葉は・・日本語ではありません。

彼らが去った後を見ると、そこの商品棚はカラになっていました。

ひょっとして『おひとり様5個まで』の表示に気付かなかったのかな、
と思って(実際その表示はちょっと小さな文字でした)
ジラゴンくんみたいに
『あのぉ・・・ひとり5個までみたいですよ』
と、カゴを持ってる男性に伝えました。

すると『ヒトリ5コ、フタリデ10コ、(コノシナモノ、アナタハ)イル?」
と、かなりぶっきらぼうな日本語で返事が来ました。
そして彼の目は4コマ目同様、威圧的というか怖いというか(-_-;)
で、私も『あ、いらないんですけど、ちょっとびっくりしまして』
と、返事するのが精いっぱい。

レジのスタッフの方も、ひとり5個だと述べた後、
驚いた様子で商品棚の表示を確かめに走ってきました。
ふたりで10個は買えるけど、ほとんど買占め状態。
これがあの有名な『爆買い』なんだな、と思いました(~_~;)


後で、ココのおとうさんに話すと、
そういう場面は、最近よく見かける、とのこと。
彼らは、人から注意されるのを何より嫌うので
やたらに話し掛けない方がいいよ、と指導を受けました(笑)
注意したわけではなく、表示に気付かなかったのかな、
という要らないお節介だったことは違いないですね。
これが化粧品だけで済むのか・・・
最近はあちこちの土地(特に北の大地)まで「爆買い」しているという噂も(-_-;)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(141) | トップ | 非常食を食べる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿