☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

「老い」が追いかけて?

2009年06月19日 | ココ日記
ちょっぴりくやしいことが・・・。
二階の踊り場の窓を見るために、いつもカラーボックスに飛び乗るんだけど、失敗してすべり落ちちゃってショック
「ココちゃん、だいじょうぶだよ。まわりに荷物あったからね」っておかあさんはなぐさめてくれたけど、わたしに付きまとう「老い」が憎い。

そういうおかあさんにもこんなことが。
乾電池が入っている箱を開けてみたら、な、なんとそこには使い掛けのコーヒーシュガーがあったとか。
なぜ、こんなところに、だれが、なんのために、あ~~~~、この現象は、いったい・・・。
だれが、ってそりゃあおかあさんでしょうけど、まったく覚えがないこともダブルショックらしい。

さらに今日、わたしのごはんの仕度をしてくれたはずなのに、あれ?ないわ。
そこで「ごは~ん」ってわたしがおねだりしたら、「ごはんあげたじゃなーい」って言うのよ。
でも、わたしのトレイにはないのよ。
「あー、ココちゃんごめーん」だって。
テーブルに置いたまんま、わたしのトレイに置くのを忘れてるおかあさん。

でも、そこでわたしがテーブルに乗っかって食べたりしないのはエライでしょ?

おかあさんもわたしも「老い」に追いかけられてるけど、逃げるの必死よ。
脳トレしようよね。遊んだり見たり読んだり。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 並んでみました | トップ | 運がいいかも »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2009-06-19 20:52:33
こんばんにゃん。

ココちゃん、失敗なんて誰にもあることにゃん。
チビくんなんかこの前、えふ母さんの後を追いかけて
階段の一段目ふみはずしてコケてたにゃ。

えふ母さんは、「今日は何日って聞かれるとすぐに出てこないわ」と
嘆いてるし、「あれが・・これが・・・」と単語がでてこないみたいにゃ。
「私は老いに捕まってしまってるわ。頭もそうだけど
身体も顔も、もうお婆さんかも」と言ってますにゃん・・・
元気で長生きしてにゃー。
返信する
そうなんだ (ココ)
2009-06-20 15:47:17
えふさんちのコロちゃん
そうよねえ、一度や二度の失敗を「老い」扱いしたんじゃ自分の身体がかわいそうってもんよねえ。
チビちゃんの階段踏み外しの後、けがはなかったかしら?
えふ母さんを追いかけて、かわいいなあ。

自然に年取っていくんだから、その時々で受け入れて行こうかなっておかあさんも大らかに受け止められそうよ。

コロちゃん、ありがとね。
返信する

コメントを投稿