


copyright © mike-boy
3回目のコロナワクチンを受けようと思いました。
予約日当日、出かける直前に検温すると・・・
37度4分!ヾ(*’O’*)/
注意書きに「37度5分以上の人は受けられません」とありました。
微妙な体温だわ。
しか〜し、これには覚えがあるのです。
筆者は、外出する日(特に乗り物で出掛ける病院や約束など)にはほとんど熱が出るのです。
それは多分、緊張するからだと自己判断しています。
体調に不良な点はないのに、です。
取り敢えずワクチン会場(近くの病院)に出かけて、相談してからにしようと思いました
自転車で。。。
受付の方にこの旨を言うと、その場の検温器(鏡のようなセンサー検温器)で計ってみて、と。
すると、自転車で風に当たったからか、36度3分まで下がっていました。
受付の方はすかさず「これでいきましょう!」と言って、体温の欄を書き換えました。
普段の病院通いの時もたいてい到着すると熱は下がっていたりするのです(^_^;)
ただ、以前1、2回目の時の副反応で動悸があったので、接種後の待機時間は20分でした。
(他の人は15分)
帰宅すると、副反応は・・・ちょっとだけ胸の痛み、夜中に目覚めるような腕の痛み、
そして激しい睡魔に襲われました。
このまま静かにしていれば大丈夫の予感♪
でも、1周間は無理しないようにしようと思いました。
4回目などという話題も聞かれますが、効果に確信が持てないので考えていません。
副反応、軽いと良いですね。
僕は毎回腕痛と発熱がありました。
四回目は60歳以上と、基礎疾患のある人に接種予定で
進められているそうです。
連休明けの陽性者数等を見ながら、接種するかどうか
決めたいですね。
コメント、ありがとうございます。
お陰様で、接種後3日が経ちますが、
今のところ差し障りのある副反応は起きていません。
腕の痛みも小さくなりつつあります。
お気遣いに感謝します。
松本さんは腕の痛みと発熱だったそうですが、
熱が出ると辛いですよね。
私は前回には接種後1週間目に熱が出ました。
GWが明けた後の感染者が気になるところですね。