☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々(396)

2024年02月06日 | まるココの日々
    copyright © mike-boy


昨日、関東地方では「大雪」というレベルの降雪がありましたね。
雪国の人たちにすれば、何それくらい!と鼻でせせら笑うところでしょうけれど・・・

ココのおとうさんは何と、いつもの7倍の時間を掛けて帰宅したのでした(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
雪がちらついてすぐ早めに職場を出てある地点に来たら、全く車が進まなくなったそうです。
その頃、あちこちが通行止めにされて(試験的通行止め、などと言っていたby交通情報)そしたらそこを通れない車が流れて来たんですと!

幸い、車内にいつも持ち歩いている飴や水、万が一のためのポータブルトイレを用意したので健康に影響はなかったようです(ポータブルトイレは使うことはなかったそうです(^_^;)

無事に帰宅出来て、筆者もホッとしました(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)

それはそうと、毎年首都圏で雪が降ると必ず「滑って転んでオオイタケン」のニュースが入ります。
雪国生まれの筆者はこちらに来た当初、「えっ?」とびっくりしたのでした。
滑って転んだ人が出たくらいでニュースになるんだ〜って(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

そこで近頃ニュースでは、「歩く時はペンギン歩きを」とアドバイスしているようですが、経験のない人にはペンギンの歩き方を想像して何となくそんな感じで伝わるのかな・・・

ココちゃんたちはうーちゃんに教わります♫

大切なことはポケットに手を入れないこと、手袋ははめていたほうがいい(転んだ時、手へのダメージがカバーされる)慎重に足元を見ながら少しずつ歩幅を狭くして歩く☆

溝の深い靴底の靴を履いて下さい☆
絶対かかとから歩かない☆

※ 雪国におられる方々へは、蛇足のような今日の記事でございましたm(_ _)m



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(395) | トップ | 近ごろのゴジラ 成敗編 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (leelin)
2024-02-09 09:56:28
おはようございます。

いつもの七倍!
わ!大変!
でも無事帰宅できてよかったです。

ポータブルトイレも用意してるんですね。
準備万端!
大雪も地震もいつ起こるかわからないので備えは大事ですね。
私も見習います。

子供の頃は雪が降ると嬉しくて大はしゃぎしてましたが大人になるにつれて雪は嫌いってなってきましたね。
私も時々滑って転びました。
ココチャンみたいに見事に転んじゃって恥ずかしかった(笑

以前は多治見も大雪の日がありました。
最近は少なくなってますが。
父が元気だったころ、もし雪道で車が立ち往生したらタイヤをパンクさせて走れ!
なんていってたことを思い出しました。
返信する
leelinさん、こんにちは〜 (ココの母)
2024-02-10 16:57:42
コメント、ありがとうございます☆

あの雪の日、ココのおとうさんは雪が降り出した午後1時過ぎに職場を出たのに、帰宅出来たのが夜の8時半頃でしたヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
無事で本当にホッとしました。

ポータブルトイレは100均にもあり携帯用ですからかさばらずに置いておけますよ。
トイレとお水関係は災害時には大切だと、今回の能登震災でも改めて感じますね。

雪は子供には好かれますね 笑
雪道で転んでもさほど痛くはないのは、雪がクッションになっているからでしょうか。
でも都会で転ぶ人は慣れていないのと、積もってる所ではないコンクリートの上で滑って転ぶから大惨事になるのでしょうね。。

タイヤをパンクさせて走れ・・・パンクさせたタイヤが雪で摩擦を起こして走れるようになるのですか。
初めて聞くアイデアですね、なるほど〜☆
返信する

コメントを投稿