13日 東京文化会館 大ホール 5FL1-26 2万8千円・高い
アンドレア・シェニエ
深夜サッカー応援で寝不足が・・音楽が氣持ち良い・・眠い 眠いシェニエでした
緊迫感が?歌唱力が?つかみ所無いオケの響き?楽しめないバイオリズムの日でした
クーラ、グレギーナ が伝わって来ない・・ホールが広すぎるのかな?
5月に聴いた 時の感動は 歌唱、演じる喜びが諸に伝わった・・
塩塚・テノール、生野・ソプラノが凄い高音声域が見事ですね
世界標準の歌唱、美声ですね・・下手なカタカナ歌手より数段上ですね・・
▼(歌劇「アンドレア・シェニエ」) [演出]ジャンカルロ・デル・モナコ △
[指揮]カルロ・リッツィ △
アンドレア・シェニエ ホセ・ クーラ(T)○
マッダレーナ・コワニー マリア・グレギーナ(S)○
カルロ・ジェラール カルロ・グエルフィ(Br)◎
コワニー伯爵夫人 チンツィア・デ・モーラ○
[演奏]ボローニャ歌劇場管弦楽団○ [合唱]ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前日と同じ指揮者?、オケ?と・・変わり様にビックリでした・・
音に生命力がキビキビしたオケ、指揮振りが見事で、
歌手陣がバランス良く、調子も最高と又合唱が見事でした・・
ヴェルディの響き、悲劇性と心の鼓動感、躍動感、愛と争いと死と・・
そして美しいアリアが・・満足な舞台でした
14日ヴェルディ(歌劇「イル・トロヴァトーレ」 5FR2-27 2万円・安い
[演出]ポール・カラン◎ [指揮]カルロ・リッツィ◎◎
マンリーコ ロベルト・アラーニャ(T)◎
レオノーラ ダニエラ・デッシー(S)華◎◎
ルーナ伯爵 アルベルト・ガザーレ(Br)◎◎
アズチェーナ マリアンネ・コルネッティ華◎◎
フェランド アンドレア・パピ◎◎
[演奏]ボローニャ歌劇場管弦楽団 ◎◎
[合唱]ボローニャ歌劇場合唱団華◎◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<過去の感想 アンドレア・シェニエ
みなとみらい小ホール 5000円自由席・超安い・5列-ヤヤ右で
5月13日オペラ・クリオーゾ
やよい姫 と命名します、追っかけでした 9月にも・・
正しく、歌合戦の感が、塩塚・テノール、生野・ソプラノが凄い高音声域が見事ですね
世界標準の歌唱、美声ですね・・下手なカタカナ歌手より数段上ですね・・
何しろ感動 感動でした 歌唱、声で引込まれた二人でした。トスカ、オテロを今後この二人で聴きたいですね・・偶然今日モナコの全盛時の声をネットで聞き、塩塚氏が正にその声で・・強靭で分厚い高音声域が驚きでした、今後国際舞台で活躍をすると思います
其れに、やよい姫 が劇性と感情移入が素晴らしいし、低、中、高音声域までの切替が
実に上手いし、素晴らしい歌唱で、3幕のアリアで感涙が・・
世界へ羽ばたく、やよい姫へ・・この感動はフレーニ以来の心揺さぶる熱唱でした
この場、この時に感謝 感謝ですね
堀内士功・バリトンと丸山奈津美メゾ・アルト?此方の二人も実に上手いし舞台に充実度がアップした、無論指揮、オケの煥発さ共振性も優れていた、特に、低弦が良く支えていました、コントラバス、チェロ、が上手い・・
サロン・オペラが楽しいし、良さが大劇場の二倍、二倍ですね
オペラ・クリオーゾの今後の活動には期待大ですね・・感動、感謝ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新国立のアンドレア・シェニエ
単純に楽しめた、音楽の美しさ、旋律美があり、劇性も面白い・・
初めて生観であり、予備知識、先入観も無く・・面白い 面白い オペラであった。
演出が?ルカーチが?・・BBSで通の方々が??
アリア、重唱に感動、感動である
フランス革命期に生き 断頭台の露と消えた実在の詩人をモデルに・・
その時代に生きた・・詩人・シェニエと伯爵邸召使いジュラール 二人の道は・・
左と右に 革命政府に中でジュラールが出世を果たす一方、シェニエはその時の流れにのれず・・革命によって落ちぶれる が 一人の女性・マッダレーナを二人が恋、愛し・・よくある筋書きで・・真実の愛 二人は死をもって 愛が
バリトン・テノール・ソプラノ・・華の声域が 聴き応え十分な歌唱、演技であった
アンドレア・シェニエ
作曲 :華◎ ウンベルト・ジョルダーノ
(Umberto Giordano, 1867年8月28日フォッジャ - 1948年11月12日)
はイタリアのオペラ作曲家。
原作 : ジュール・バルビエ/ポール・ディモフ
台本 : ルイージ・イッリカ
指揮 : ◎ミゲル・ゴメス=マルティネス
演出・美術・照明 :◎ フィリップ・アルロー
衣裳 : アンドレア・ウーマン 振 付 : 上田 遙
舞台監督 : 斉藤 美穂
合唱指揮 : 三澤 洋史 合 唱 : ◎新国立劇場合唱団
管弦楽 : ◎東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト
アンドレア・シェニエ :◎ カール・タナー
マッダレーナ :◎出来田 三智子 (ゲオルギーナ・ルカーチ 風邪で)
ジェラール :◎ セルゲイ・レイフェルクス※
アンドレア・シェニエ
深夜サッカー応援で寝不足が・・音楽が氣持ち良い・・眠い 眠いシェニエでした
緊迫感が?歌唱力が?つかみ所無いオケの響き?楽しめないバイオリズムの日でした
クーラ、グレギーナ が伝わって来ない・・ホールが広すぎるのかな?
5月に聴いた 時の感動は 歌唱、演じる喜びが諸に伝わった・・
塩塚・テノール、生野・ソプラノが凄い高音声域が見事ですね
世界標準の歌唱、美声ですね・・下手なカタカナ歌手より数段上ですね・・
▼(歌劇「アンドレア・シェニエ」) [演出]ジャンカルロ・デル・モナコ △
[指揮]カルロ・リッツィ △
アンドレア・シェニエ ホセ・ クーラ(T)○
マッダレーナ・コワニー マリア・グレギーナ(S)○
カルロ・ジェラール カルロ・グエルフィ(Br)◎
コワニー伯爵夫人 チンツィア・デ・モーラ○
[演奏]ボローニャ歌劇場管弦楽団○ [合唱]ボローニャ歌劇場合唱団
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前日と同じ指揮者?、オケ?と・・変わり様にビックリでした・・
音に生命力がキビキビしたオケ、指揮振りが見事で、
歌手陣がバランス良く、調子も最高と又合唱が見事でした・・
ヴェルディの響き、悲劇性と心の鼓動感、躍動感、愛と争いと死と・・
そして美しいアリアが・・満足な舞台でした
14日ヴェルディ(歌劇「イル・トロヴァトーレ」 5FR2-27 2万円・安い
[演出]ポール・カラン◎ [指揮]カルロ・リッツィ◎◎
マンリーコ ロベルト・アラーニャ(T)◎
レオノーラ ダニエラ・デッシー(S)華◎◎
ルーナ伯爵 アルベルト・ガザーレ(Br)◎◎
アズチェーナ マリアンネ・コルネッティ華◎◎
フェランド アンドレア・パピ◎◎
[演奏]ボローニャ歌劇場管弦楽団 ◎◎
[合唱]ボローニャ歌劇場合唱団華◎◎◎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<過去の感想 アンドレア・シェニエ
みなとみらい小ホール 5000円自由席・超安い・5列-ヤヤ右で
5月13日オペラ・クリオーゾ
やよい姫 と命名します、追っかけでした 9月にも・・
正しく、歌合戦の感が、塩塚・テノール、生野・ソプラノが凄い高音声域が見事ですね
世界標準の歌唱、美声ですね・・下手なカタカナ歌手より数段上ですね・・
何しろ感動 感動でした 歌唱、声で引込まれた二人でした。トスカ、オテロを今後この二人で聴きたいですね・・偶然今日モナコの全盛時の声をネットで聞き、塩塚氏が正にその声で・・強靭で分厚い高音声域が驚きでした、今後国際舞台で活躍をすると思います
其れに、やよい姫 が劇性と感情移入が素晴らしいし、低、中、高音声域までの切替が
実に上手いし、素晴らしい歌唱で、3幕のアリアで感涙が・・
世界へ羽ばたく、やよい姫へ・・この感動はフレーニ以来の心揺さぶる熱唱でした
この場、この時に感謝 感謝ですね
堀内士功・バリトンと丸山奈津美メゾ・アルト?此方の二人も実に上手いし舞台に充実度がアップした、無論指揮、オケの煥発さ共振性も優れていた、特に、低弦が良く支えていました、コントラバス、チェロ、が上手い・・
サロン・オペラが楽しいし、良さが大劇場の二倍、二倍ですね
オペラ・クリオーゾの今後の活動には期待大ですね・・感動、感謝ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新国立のアンドレア・シェニエ
単純に楽しめた、音楽の美しさ、旋律美があり、劇性も面白い・・
初めて生観であり、予備知識、先入観も無く・・面白い 面白い オペラであった。
演出が?ルカーチが?・・BBSで通の方々が??
アリア、重唱に感動、感動である
フランス革命期に生き 断頭台の露と消えた実在の詩人をモデルに・・
その時代に生きた・・詩人・シェニエと伯爵邸召使いジュラール 二人の道は・・
左と右に 革命政府に中でジュラールが出世を果たす一方、シェニエはその時の流れにのれず・・革命によって落ちぶれる が 一人の女性・マッダレーナを二人が恋、愛し・・よくある筋書きで・・真実の愛 二人は死をもって 愛が
バリトン・テノール・ソプラノ・・華の声域が 聴き応え十分な歌唱、演技であった
アンドレア・シェニエ
作曲 :華◎ ウンベルト・ジョルダーノ
(Umberto Giordano, 1867年8月28日フォッジャ - 1948年11月12日)
はイタリアのオペラ作曲家。
原作 : ジュール・バルビエ/ポール・ディモフ
台本 : ルイージ・イッリカ
指揮 : ◎ミゲル・ゴメス=マルティネス
演出・美術・照明 :◎ フィリップ・アルロー
衣裳 : アンドレア・ウーマン 振 付 : 上田 遙
舞台監督 : 斉藤 美穂
合唱指揮 : 三澤 洋史 合 唱 : ◎新国立劇場合唱団
管弦楽 : ◎東京フィルハーモニー交響楽団
キャスト
アンドレア・シェニエ :◎ カール・タナー
マッダレーナ :◎出来田 三智子 (ゲオルギーナ・ルカーチ 風邪で)
ジェラール :◎ セルゲイ・レイフェルクス※