orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

恐怖の生駒越え。 つづき。

2007-09-29 21:13:57 | インポート
 9月19日からの、つづき。

 怖がりなおまごが 叫び始めた。
 真っ暗やみで、一車線ほそうねうね山道。

 もう 他の車なんか一台も出会わへん。

 なんか、どんどん登っていくで・・
 ってえ事は、いつかは降りるのよね・・?

 そう、ライトに一瞬 照らし出された道標に
 暗(くらがり)峠と書いてある・・。
 私が、山歩きを始めるきっかけになった
 あの暗峠かいな・・・。

 ねいちゃんは小4くらい、おとうとは保育園やった。
 おとうさんは渋々ついて来たわりには、
 「来てよかったな。」なんて言ってた生駒の山。

 あれは、あたたかーい冬の一日でした・・。

 なーんて、思いめぐらせているうちに、

 道はどんどん狭くなり、
 車すれすれ、
 しかも、下り始めた。

 ちょっと 道からはみ出たら、
 溝にタイヤがはまり、そのひょうしにゴキッて倒れたら
 そのまま 山から お、落ちてしまうやんけえ~~
 
 角度60度(くらいに感じるだけ?)の
 下前方に大阪方面の夜景が美しい・・。

 おまごが叫びながらも、
 寝てしまったのが、唯一の救いや。

 車のライトが照らしたトコだけ、 見える。
 でも、すぐ 崖やあ~ん。
 道 みえへんやあ~ん!!

 ずりっずりっと    ず・ずり落ちたら し、死ぬ・・。

 「ゆ、ゆっくり行きや~。そやそや。」
  って、私は運転の事、じぇんじぇんわからへんねんけどさ・・。

 「わかってるって・・。
  これでも、ブレーキ、思いっきり踏んでんねんで。」と おぼっちゃま。

 え、こ・これで ブレーキ全開??
 って、 これって、勝手に 落ちてるってこと??

 ご、ごわいよおお~~ん
 お、おがあぢゃああん!!

 はっ  わたしが おかあちゃんやった・・・。

 い、胃が痛い。
 おまごのように、ぎゃあ~んと叫びたい!!

 んが、
 ここは一族の長老。
 叫ぶわけにはイカンのじゃ。

 ドライバーの後ろの席で、
 (何か上につかまるのん あるやん。)
 あれに、ぎゅうっとつかまりながら、
 「そう、そう、だいじょぶや・・。」
 と、長老は いっこもダイジョブと思ってないけど、
 虚勢を張っていた。

 なんと言っても長老やし・・・。

 
 つづく。


      突然ですが、熱海の展望台のおりちゃんです。
      おぐしが乱れています。
      この展望台の横に
      あの おどろおどろしい ヒホーカンが・・。
      (よほど、気に入ったと見えるね・・。)
  



      でも、ヒホーカンの写真わありません。
      駅前で買った おみやげ。
      主に 自分用。 へへ。
      おいしかったよ~ん!!









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バビロン)
2007-09-30 01:25:33
あ!わかります、わかります、暗峠のドライブの恐怖。
昔はじめて同僚の方に乗せてもらって大阪方面から登ったのですが、
途中で道が消える?ように見えるでしょ?
歩く分には、ちっとも危険な道とは思いませんが
車で、しかも夜走るのは、ほんまに恐ろしいです。{げっ}
返信する
Unknown (バビさんへ。   わてダ。)
2007-09-30 22:40:53
 
 そです。そです。
 道が見えまへんにゃ。

 うちの息子は、結構 山の中の温泉行ったりしてるねんけど、
 「こんな道 初めて。」とゆーとりました。

 わかってくれる人がいるって、ええわあ・・{YES}


 
返信する

コメントを投稿