つづきです。
湯原温泉の翌日は蒜山高原へ。
途中立ち寄った「塩釜の冷泉」に登山口があるので、
一度蒜山に登りたいと思いながらも実現していません。
きれいなロケーションとさわやかな空気。
なんぼ走っても、なんもぶつからへんていいよね。
(おこさまがですよ。私は走りません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/f7483825dd040cdfbfe37ffc10eab227.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/145d003d89fc62b48636b0732945893b.jpg)
シロツメクサよりちょっと真ん中のほうが、あかい。
(このたび、なが~い写真が実現しました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/39357cab07f63586f93c0f98b8cfff94.jpg)
じゃりんこは むちゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/9cbdbf8567b008a794aa2d82ceaab5e4.jpg)
わったっしの~くびに~ かっけってく~ださい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
トッポでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/d9f148eefcf0b9388b06aa11390dbe3f.jpg)
2日間のまごづれ旅行も
そろそろおわり・・。
湯原温泉の翌日は蒜山高原へ。
途中立ち寄った「塩釜の冷泉」に登山口があるので、
一度蒜山に登りたいと思いながらも実現していません。
きれいなロケーションとさわやかな空気。
なんぼ走っても、なんもぶつからへんていいよね。
(おこさまがですよ。私は走りません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/f7483825dd040cdfbfe37ffc10eab227.jpg)
記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/145d003d89fc62b48636b0732945893b.jpg)
シロツメクサよりちょっと真ん中のほうが、あかい。
(このたび、なが~い写真が実現しました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/39357cab07f63586f93c0f98b8cfff94.jpg)
じゃりんこは むちゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/9cbdbf8567b008a794aa2d82ceaab5e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
トッポでした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/d9f148eefcf0b9388b06aa11390dbe3f.jpg)
2日間のまごづれ旅行も
そろそろおわり・・。
(しゅんの事でんがな。)
ところで、今年の夏もみんなでどっか行こなー。去年と同じとこでもいいでー。あの、ペンションのごはん、おいしかったもんなー。
白インパチェンス、また買ってきた。はは。
やっぱ、夏は白やねー。
うらやましい~。小町楽しそうやなぁ~。
うちなんか、休みになってどっかへ行くにしても、勇はもちろんのこと、篤史までついて来てくれなくなってきて、さびしい限り。孫ができるまで、あとどれくらいかかるかなぁ・・・。できるとも限らんし。この間の土曜日、篤史もついて来てくれへんから、河田君とふたり天神橋筋商店街を歩きました。入った喫茶店でケーキを頼んだら、チョコの飾りがあって、「こんなんはいつも勇が喜んで食べてたなぁ」とか思うと、涙がでそうになったわ。ほんま私きっと子離れできひん親やわ・・・。
難波光江さん、知ってましたか。
私はほんと、この人の寄せ植えが好きやわ。
絵文字がいっぱい表れます。
{ダッシュ}{スリープ}{ダウン}{キラリ}
その他にもいろいろ。うらやましい?
ヤプログのあほめーと思うこともあるけど、
動く絵文字がいっぱいあるという長所もあると
バビロンさんの質問で、わかった。
(もしかして、若向きのブログなのか。)
白のインパチェンスが鍵でしたね。
しづちゃんご指摘のとおり、めちゃ好きというわけじゃないけれど、白のインパチェンス使った寄せ植えはいいなと印象に残っていたので、無意識にハンギングバスケット作る時には白インパときめていたんですね、きっと。
白インパとピンクのバコパとつゆくさのハンギングバスケット 気に入っててんけど近所の人の
退院祝いにあげました。
</色>