天然鯛のアラ炊き
お刺身盛り合わせ(まぐろ・かつお・たこ・いか・さんま)
吹き寄せてんぷら(さといも・くり・松茸・しめじ・ぎんなん)
蓮根饅頭
ゆば饅頭うに載せ
握り寿司(アンキモ・さば・鯛)
夕べ、健啖家のえちこちゃんとシェアしながら、
こんなにごちそう食べちゃった。
お酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/81.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/90.gif)
「えー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/54.gif)
ほんまにリーズナブルでうまくって、ええ店やなあ。
この前、ランの鉢植え頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
お昼をご馳走してくれはった店なのです。
地下鉄田辺駅を出て1・5分。
わざわざ電車に乗って行く値千金。
目の前で炊き上がった 子持ちアユに山椒のつぶつぶ載ってるのんも
食べたかった・・。(お腹が許さなかった。)
しらこのゼリー寄せも。
えちこは 「次はあなごの泉州なべに挑戦」らしい。
(ああ、魚もお肉も野菜も、ぜーんぶ好きな私でよかった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
酒が好きでなかったら、さらに食べられたのに・・。)
画像はございません。
ウチから自転車で
しゃぁ~
と行けます
なんちゅとこです?
おせて おせて
つまりパチンコ屋の数件奥らしい。
店の名前は「どんなもんや」というらしい。
うらぶれた感じのカウンターだけの店で、表にはホテイアオイの水鉢があった。
おーもとさんの話では、その先にある串カツ屋さんもおいしいらしいでー。
無事に行けたら、お知らせしてねー。
わっかりやした!
来週にでも
いて参じますっ!
どんなもんや
どんなもんや
わははぁ~