orityan日記。

ヤプログさんが閉鎖のため
引っ越してきました。
何ということもない徒然ブログです。

おいしかったー!

2005-10-08 11:40:22 | インポート
 

  天然鯛のアラ炊き
  お刺身盛り合わせ(まぐろ・かつお・たこ・いか・さんま)
  吹き寄せてんぷら(さといも・くり・松茸・しめじ・ぎんなん)
  蓮根饅頭
  ゆば饅頭うに載せ
  握り寿司(アンキモ・さば・鯛)
 
  夕べ、健啖家のえちこちゃんとシェアしながら、
  こんなにごちそう食べちゃった。
  お酒も少々頂いて、お二人様7,000円でお釣りがきた。
  
  「えー 計算間違いじゃあ・・。」と えちこ。
  ほんまにリーズナブルでうまくって、ええ店やなあ。
  この前、ランの鉢植え頂いたときに、おーもとさんが
  お昼をご馳走してくれはった店なのです。
  地下鉄田辺駅を出て1・5分。
  わざわざ電車に乗って行く値千金。

  目の前で炊き上がった 子持ちアユに山椒のつぶつぶ載ってるのんも
  食べたかった・・。(お腹が許さなかった。)
  しらこのゼリー寄せも。
  えちこは 「次はあなごの泉州なべに挑戦」らしい。

  (ああ、魚もお肉も野菜も、ぜーんぶ好きな私でよかった・・
   酒が好きでなかったら、さらに食べられたのに・・。)

  画像はございません。
  


  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がちゃこ)
2005-10-09 12:01:00
 地下鉄田辺ゆうたら
 ウチから自転車で
  しゃぁ~
 と行けます
 なんちゅとこです?
 おせて おせて

返信する
Unknown (がっちゃんへ。   orityan.)
2005-10-09 15:29:35
 谷町線田辺駅を背面にして立つと、大きい道路があって信号もあって、それを渡ると向かってやや左方向に路地があります。(えちこに確認したら左にパチンコ屋、右にローソンがあるその間の路地らしい。)
 つまりパチンコ屋の数件奥らしい。
 店の名前は「どんなもんや」というらしい。
 うらぶれた感じのカウンターだけの店で、表にはホテイアオイの水鉢があった。
 おーもとさんの話では、その先にある串カツ屋さんもおいしいらしいでー。
 無事に行けたら、お知らせしてねー。
 
返信する
Unknown (がちゃこ)
2005-10-09 23:13:44
orityan姐さん

 わっかりやした!
 来週にでも
 いて参じますっ!
 どんなもんや
 どんなもんや
 わははぁ~

返信する

コメントを投稿