![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/e40bfc6dc1c77a45dc78666c33ed7b27.jpg)
二月に
友人Kさんと おごと温泉に行ったことを、
旅とも・りよっぺに報告したら、
また 温泉に行くことに決まった。
ただし、りよっぺの娘ちゃんが大学合格してから。
それで やっとこさ先週行ってきました。
例のこともあるけど、車で行くからダイジョーブ。
「今 行かな アカン。」
鳥取に行く前に、姫路城に寄った。
姫路城はわてもりよっぺも初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/73563bffbe5bdeea8e83ccdaf697e42e.jpg)
いつもノーテンキなワテダ嬢。
こんな石垣 かっこええやろ。
(大阪城とは規模が違う。
大阪城は とにかくでかい!と認識した。)
(でも、大阪城の中はビルの中みたいになってるけど、
地方の城は中も昔のままやったりして、
おもしろいで。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/08/81c82a4b13cfa1da599dfb70f9468510.jpg)
もっと、写真あるねんけど省略ね。
お昼ご飯は、持参のおべんとを
城の庭園で食べました。
大阪城の飲食禁止と違って、
みなさん のんびりと今年最後のお花見を楽しんではりました。
のどかやで・・。
そして、今回の宿は
またまた 前から行きたかった、
岩井温泉の岩井屋。
古い木造旅館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/e40bfc6dc1c77a45dc78666c33ed7b27.jpg)
廊下には こんなお花のしつらえが・・。
ええやろ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/40/4316b803e908b4226be354b12bd74b68.jpg)
姫路城を真剣に観たわてらは、
宿への到着が遅くなり、
お風呂の前に ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/e7ec1c5ae8bf24a001b9dae20cc6dcb3.jpg)
すごい ごちそうでした。
もう少し少なくても良いくらい・・。
(おばんになって、少食になったのでせうか・?)
翌日は りよっぺ希望の浦富海岸に・・。
でも、宿の女将のおすすめは東浜。
そうそう、結婚する前に
ダンナと来たことあるわ~。
きれいな海岸やねん~と、先にこちらに来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/bd50cc0c3db5aeb05bfb8f770d028a68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/42b0e2ab2fe1d13951027f0d24f0c152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/7cff3e5c1545b6599af5510ac907594b.jpg)
その後、浦富海岸に行き、
その後、出石に寄ってそばを食べて帰ろうとなったのですが、
道間違えのため、
そばをあきらめ、龍野に寄って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/6515870486f2e6fa1762c59647847859.jpg)
龍野も初めてでしたが、
すごく素敵な町で、また ゆっくり来たいと思いました。
なんか、小学生の遠足の作文みたいやな。
ええねん。
おわり。
時節柄、
「お互いに しばらくはおとなしくしとこうな。」
と言い合って別れたことでした。
出石と龍野って全然方向が違うやん。
オリちゃんの旅行はいつも楽しそうで、温泉に浸かってうまいもん食べて、人生楽しんでますね。
友人りよっぺ並びに近頃の
ナビで運転する人たちは、
目的地や今進んでいる場所を地図上で想定せずに
走っているらしく、
ナビの設定が間違っていても、なかなか気づかず
失敗するみたいやで。
私なんか、今 地図上でここか~と思いながら
歩いたり旅したりするのが
旅行の楽しみに含まれるんですけどね。
気づいたときは、だいぶん南下していたので
行先変更したんです。
突然の変更も 新しい場所との出会いがあり、
楽しいもんです。
(勝手に僕が待ち合わせしたと思い込んでたみたい)
な・結果でした(チェっ)
湖山池が近いトコロですねぇ
(いっぺんだけ行きましたがいい釣り場です)
しかしこの辺りの方、淡水魚は釣らないのか
(釣り道具屋さんがありません)
香美町まではドライブがてら行ったけど
いっぺん鳥取のローカルな温泉行ってみたいなぁ。
色んなとこに旅したい。
外国にも もちょっと行ってみたい。
・・って、思ってたけど人生はままならぬ。
でも、コロナ禍のおかげ?で、
近くにも
素敵なトコがいっぱいあるのを認識しました。
(京都も奈良も世界遺産の宝庫やし、
奈良はうちからすぐそこやし・・。)
わての再認識は滋賀県やねんけどな・・。
あまり有名でないとこがいい・・。
岡崎って肉料理の店もえーけど
先日近くのデッカぃスーパーのフードコートで
かつ丼うどん定食食べたけどかなり美味しかったデス。
日野町 おひなさんが見られるとこやなあ。
一回行ってみたいな。
コロナはよ終われよな。
バイカモの町にも行ってみたいな。(どこか度忘れした・・。)